みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その155 枯草菌の画像
微生物学の本に日本細菌学会教育用映像素材集に掲載されている枯草菌の走査電子顕微鏡画像があまりにもそのまますぎて、スッポンダケと同じレベルでフォルムがアレでした。旦那さんに見せても「これは18禁だわ」と。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その154 創薬科学
ちょっとイベルメクチンのことで社内でコラムを書いたので(英語)今のワクチンや飲み薬を開発している状況。
すごいスピードなんだなって思います。1979年に放線菌が発見されてノーベル賞が2015年。こんなに長い年月が…。