読みました。特に、ハナツカシオリさん、ホマレさん、タカダフミ子さんのが良かった。/アイドルマスター シャイニーカラーズ コミックアンソロジー VOL.2 (DNAメディア) https://t.co/UyJCSUsCi9
めちゃんこ良い…。お話もすばらしいのもそうなんだけど、髪のツヤベタとか膝回りの表情付けとかが繊細で好き。/オレンジジュース | 岡ぱや #pixiv https://t.co/Iuo5laNtXx
日常ものっぽく進んでいくんだけど、背景が徐々に明かされていくところに緩急があって、グッと読ませてくる。絵柄の細密さや文字の大きさや数もスマホで読める感じに調整されていて嬉しい。/"社畜さんと家出少女 1巻 (まんがタイムKRコミックス)"(タツノコッソ 著)https://t.co/tuJ8frSUsb
舞台版のコミカライズ、これは面白い。演出が熱くて、舞台のテンションに負けてない。難点は値段で、これはセールで買ったんだけど、1冊1200円はちょっと手を出しづらいか。/"舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE― SHOW MUST GO…"(綾杉つばき, ブシロード… 著)https://t.co/dUoinGxpSS
近未来の新型ペスト禍を描いた漫画『リウーを待ちながら』(2017〜2018年刊行、全3巻)を読んだ。現実との符合で注目されてる。後半では濃厚接触者の自宅隔離や感染者差別など僕らが目にした光景も描かれた。/"リウーを待ちながら(1)(イブニングコミックス)"(朱戸アオ 著)https://t.co/qhoj7q5n4k