こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コミックメテオにて
星界の紋章38話更新しています。
https://t.co/LO1HK6dZ0W
劇中に様々なデザインが出ますが連載中に完全に形を確定するのは難しいいですね。大まかな特徴を維持したまま形を調整しながら連載を続けています。
掃除で出てきた原稿束からもう一枚。これは同じイベントでTシャツ用に描いた物だったかと。一番上はロケ松。100型宇宙艇は何度描いても面白い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コミックメテオにて
星界の紋章38話更新しました。
https://t.co/LO1HK6dZ0W
惑星クラスビュールを脱出したラフィールとジントですが、スポール准将の乗艦ヘーールビルジュに救出の方が届き…
#星界の紋章
#星界の紋章 7巻 2019年12月20日発売。
星界軍はスファグノーフ門沖会戦に勝利し星系スファグノーフ子爵領を人類統合体から奪還。しかし人類統合体の残存艦艇は人質を取って星系の脱出を試みるが…スポール准提督の判断は?
BookLive https://t.co/xTRsawuMno
AMAZON https://t.co/XglGXJTWpS
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あまり紹介しない画像ですが、星界の紋章の絵コンテです。コンテの表情が柔かすぎるので原稿では修正したのかな。掲載は4巻第20話になります。
星界の紋章4巻 https://t.co/BN5fZF4mOH
星界の紋章全8巻 https://t.co/tZbIBQaVd6
コミック版神曲奏界ポリフォニカ・ザ・ブラック12話より。小説のコミカライズは自分では選ばないシチュエーションを画面に起こすことが多いので参考になります。その作家さん毎の作劇の違いも興味深いですし。
Fantiaの有料プランでSTREGA!第4話を公開しました。キャラクター紹介編ともいうべきプロローグの終わりの回です。次回5話からは具体的な事件が始まります。画像は冒頭の抜粋です。
https://t.co/4XAKa3z4JJ
星界の紋章2巻85ページ第8話の後半。ジントが10年後、故郷にラフィールと訪れると夢想する場面。事態が戦争に向かう不安と二人の寿命の違いを自覚したりとかがない交ぜになった中で空想するラフィールの姿。本文原稿は思い入れもあり好きな絵に上がりました。そのラフィールをもう一度。#星界の紋章
3巻ではラフィールがフェブダーシュ男爵を手にかけることにジントがショックを受ける、二人の間にある人種的文化的個人的な断絶が改めて強調される場面があります。アニメに先行したラジオドラマでもここは際立っていましたね。今振り返るとこの3巻で絵柄が固まった様です。
リクエストありましたので「霞外籠逗留記」から「令嬢の隠れ家」。指定は屋根の上の人一人が入れるような個室。多分写真の明かり取りを想定していたんでしょうか。これを取り違えて最初は屋根裏の高さ制限のある個室を描いてしまいます。