”絶好のチャンス”は「万全の状態」では絶対に来ない。
だからこそ「万全の状態でない時の訓練」は重要だし、この心構えが出来ていると急に飛び込んでくるチャンスにも慌てなくなる。 https://t.co/V1rhEvrN1V
大きな決断や、不確定要素が多い決断をする際に「自分の全細胞がそれを引き留めようとしてくる感覚」がある人は、これを意識すると良いです。
あなたは“死ぬ覚悟”がないから、ずっと助からず苦しいままなんです。
自分(の命)を大事に扱いしすぎると、人間ずっとパッとしないままです。
✅リスクが取れない
✅レールから外れられない
✅現状のステータスを捨てられない
「社会的にまとも」ではあるかもしれないけど、毎日ガマンして体裁や世間体を保って、それであなたの心は救われますか?
🗣「言葉えらび」を変えろ🗣
言葉がイケてない男はモテない。
なぜなら言葉は思考そのものであり、思考こそがあなたの人格だから。
言葉を使わずに考える、って出来ないでしょ?
言葉がなければ人間には「反応」しか存在せず、あなたという人間は居なくなる。… https://t.co/iZJBibuh3B
【若い時にモテないと詰む?】
仕事 vs 女修行 の話。
若手社会人(20半ばまで)向けに書く。
「仕事もまだまだ」
「女にもモテない」
「そんな俺はどっちを先に頑張るべきですか?」
という質問をもらったので回答。
恋愛業者としては不正解かもしれないが、ぼくの回答は昔からこうだ。
ーーー… https://t.co/ciG3vyTtJx
「他人がどう思おうが、世の中に全く評価されなかろうが、おれはこれが大好きだ or 価値があると感じる」みたいなものにたどり着けると良いよね。それにはたぶん社会的評価を失うかもしれないチャレンジが必要で、現状を捨ててダイブするしかない。ぼくはそれ出来る人、めちゃカッコ良いと思うます。
【モテるのは強者?悪者?】
モテるのはクズでもなく悪い男でもなく「強い男」である。
ぼくは今までそう思ってたんだけど、最近少し考えが変わってきた。
今回はその話をする。
善悪と、強さ弱さ。
これを読んでもらえれば「男のモテ」への解像度が格段に上がる。
さっそく結論から話そう。… https://t.co/zvyKBHWP2g