「他人がどう思おうが、世の中に全く評価されなかろうが、おれはこれが大好きだ or 価値があると感じる」みたいなものにたどり着けると良いよね。それにはたぶん社会的評価を失うかもしれないチャレンジが必要で、現状を捨ててダイブするしかない。ぼくはそれ出来る人、めちゃカッコ良いと思うます。
昨日のスペースで思ったけど、いわゆる「港区講師」が叩かれやすい要因の一つはこれなんだなと思った。
「なんでも持ってる人がこっちに来んなよ」
という気持ちは、確かにわからなくはない。
コレを思い出した。しんどいよなあ。。。 https://t.co/DgaUqEO1kj
発達障害の理解はここから始めると良い。 https://t.co/B6G67GVUye
誰かの言われるがまま「他人が決めた人生」を生きていては、年老いて必ず後悔することになる。
自分自身で何も意思決定をせず、その結果なに一つ残らない人生。それをオッサンになって挽回しようとしてももう遅いのだ。
やるなら若いうちに、自分の人生の責任を取る覚悟を決めるしかない。