男女問わず、こういうの出来る人はモテる。
結局のところ最強なのは、
💪強くて
✨優しい
人なんだから、「クズはモテる」なんて言説は無視して、これを目指せば良いよ。
「事実ベースで、正確にコミュニケーションを取らなければいけない」と思っていた時期がぼくにもありましたが、「事実でなくとも、相手が求める言葉を言ってあげる事でラクになる人もいる」と気づいてから、自分自身のコミュニケーションも楽になりました。
ほんとコレで、今も悪くないけど何かモヤモヤする、、、って人は、今まで積み上げてきたものを「手放す」意思がいる。今までの努力して得た成功体験は、ある一定のラインを超えるとただあなたを縛る「荷物」となる。岡本太郎さんの有名な言葉の通り【人生は積み減らすべき】。… https://t.co/0VUy93mN3F https://t.co/eTgTjZXyrL
弱者救済を掲げる人、みんな闇落ちして夏油傑になっちゃう。でもそうなるとその人も生きづらいし損。弱者と接するときのコツは「期待をしない」「深入りしない」「損切り早め」「年相応の人間だと思わない」あたりが大事。相手の”道徳観”や”倫理観”を疑ってかかり、疑いの目で見ることからがスタート。
これ(添付画像)を思い出した。
✅自分次第でどうにかなる「借金」
✅自分ではどうしようもない部分がある「家族仲」
これらを、同列に語るのはさすがに配慮がないかなと思います。
自分とは異なる背景の人に思いを巡らせる努力、思いやりを大事にすると良いんじゃないかなと。 https://t.co/Anexmqu7J0
あなたのメンタルが永遠に改善しない理由は、あなたの身近にいる人が本能の原因かもしれない。