こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日は天才・手塚治虫の誕生日。
BLACK JACK最終回
「人生という名のSL」再読♫
ブラックジャックが、かつて愛した女性、ライバル、恩人達と出会い…
ラストの人物が最高😊
またSLが自動車に追い抜かれるシーンは「手塚が若手漫画家達に抜かれる」事を暗喩すると言われる名シーン。
大好きな話👍
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます。
今日は
のび太としずかちゃんの婚約日。
雪山で遭難した未来のしずかちゃんを、助けに行くのび太だが…
名作「のび太の結婚前夜」の前日談ですが、こっちは笑える話。
よく読むと、不器用だけど優しいのび太、それに気づくしずかちゃんの話ともとれます👍
オチが笑えます😁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます。
城戸賞一次で落選。
お気に入り作品だったためショックが大きいです💦
こういう時はドラえもんの
「元高角三」さんの話を読みます。
創作者の皆さん。
落選した時はオススメです。
グッときます👍
「迷い」こそ人たる所以…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1960年の今日。
馬場と猪木が同日デビュー
プロレススーパースター列伝 読了♫
主役vs絶対に勝てない強敵
猪木vs馬場は
劉備・曹操、サリエリ・モーツァルト
ジョー・力石、桜木・流川
と同じ。
それでも頑張る主役
だからこそ我々は彼らに熱いエールを送られずにいられない‼️
ヨシダケイ(談)
今日は終戦の日。
マザー2攻略に勤しんでいた
25年前の夏休み。
祖父と読んだ
「終戦50年」の新聞記事を思い出します。
シベリア抑留経験者だった祖父も
その5年後に他界。
終戦は75年も前の話。
次の25年も語り継がないとなぁ。
という訳で
尊敬する漫画家先生による終戦。
おはようございます。
51年前の今日
アポロ11号が月に到達。
「人間にとっては小さな一歩だが人類にとっては偉大な跳躍」
の言葉は人類史に刻まれました。
なお
・徒歩で目指す者
・土管で目指す者
・無銭旅行で行く者
・アポロ11号をおちょくる者
多くの人の夢をのせ、今日も月は廻る🌕
なんてこったい!
フジヤングシナリオ二次で落選💦
残念😢
しかし
「負けを受け入れることが敗者の誇り」
とある人が言ってたので受け入れます。
あと「落選」しても耳と指は無事。
なのでまだマシ👍 https://t.co/o3CiM50VlL
1575年の今日。
長篠の戦いが発生。
信玄死後、武田家を支えてきた
武田四天王のうち三人(山県昌景、馬場信春、内藤昌豊)が戦死。
その他にも有力武将を失いました。
様々な漫画家先生による「長篠の戦い」