ジュンク堂書店神戸三宮店。入ってすぐの平積みだけかと思ったら、奥にコーナーありました。狭い通路なので居場所を失ったチョーさんはコミック売り場の外れにポツンと佇んで(浮かんで?)ました。 #大友全集
ジュンヤさんスペースで飯田耕一郎@009usayaさんが仰られていた「Fire-ball」単行本収録時に2頁増えた件は単行本『彼女の想いで』あとがきにも記載がありました。
今さらなんですが皆さん教えて下さい。金田のバイクチームって何て名前だったんですか?原作では出てこないんですが、アニメの設定とかでありましたかね?
大友全集フラゲした方々の歓喜の声に耳を塞ぎながら全集と同じサイズで「童夢」を読む。(豪華版は重い)#大友全集
「文芸別冊 星野之宣」お目当ては諸星大二郎+星野之宣合作マンガ、それも18Pも!星野作品もまだ読んでなかったものが沢山あるのでリストを見ながら読んでいこう。ところで、ありそうでこれまで無かった「文芸別冊 大友克洋」刊行予定はありませんか? #星野之宣45周年
「気分はもう戦争」ホントの最終回掲載のアクションが届く。これで「気分」掲載のアクション完集まであと一冊になりました。@JunyaTheSphere さん、もしご存知でもその一冊は晒さないでくださいねw
どこかで聞いたこのフレーズ、ヒロ松岡さん@tokoyanomatsu、こんな処にまで顔出してるんですか?
「気分はもう戦争」の予告で持ちきりのアクションですが、こんなところに大友さん出演なさってました。
この「眠る森の美女」は大友さん得意のコピー芸の真骨頂。コピーによる効果は「上海かぜ」「さよならにっぽん5」「Little Nemo」などでも見られます。
単行本「ほぼ」未収録の『饅頭こわい』が連載されていた当時の「バラエティ」10冊。掲載はそのうち8冊。既に全40回完集してるのですが、値段につられてつい買ってしまいました。