アキラ第113話にて。自炊中に発見。アキラ撃たれてパニックで番号間違えたのか?もちろん、単行本ではちゃんと19号に直ってました。
あら捜しをしているつもりは毛頭無いんですが、また発見してしまいました。26号はタカシでしたよね。ミヤコさんは「それは問題ではない」と言っておられますが。ちなみにこれは単行本でも直ってなくて国際版でようやく27号に。アキラ第68話より。
これ、以前から疑問だったんですが、再録時にセリフが変わったんでしょうか?(大友克洋 第2作『親友』より 左:大友克洋クラブ会報『童夢3』再録 右:ユリイカ臨時増刊 総特集大友克洋にあったカット)
@yoshimotchan 大友さんご一家、いしかわじゅんさん、高野文子さん、新井素子さんという豪華メンバー。
『武器よさらば』のビデオカラーじゃ無いコマは今回発売された豪華本が初めてだと思ってましたが、英語版で原稿ままのものを見つけました。『KABA』で再録されていた英語版のものはビデオカラーだったのに何故?
即ツモで思い出しましたが、この「おしりがいいわ」って云うのはどういう事なんでしょうか?これも長年のナゾでした。
@JunyaTheSphere バリスタ発見しました。ついでに隣が「キコヨ」になっちゃってます
『気分』で印象に残ってるセリフの変遷は「ホントの最終回」のこのシーン。角川版が完成形なんでしょうが、私には双葉社単行本バージョンが刷り込まれてしまってます。もちろん、「今回が最終回なんだよ」も。