昨日の続きで気分はもう検証。夥しい背景の描きこみもさることながら、3コマ目の描き加えられた受話器に驚く。ところで書記長、何履いてるんだろうか。(5コマ目)描き忘れ?
アキラ第113話にて。自炊中に発見。アキラ撃たれてパニックで番号間違えたのか?もちろん、単行本ではちゃんと19号に直ってました。
@JunyaTheSphere 『任侠シネマクラブ』にも、『ヘングレ』同様ラストページの隅に日付が入っているのですが、これが奇天版にはないのに双葉版で復活してます。(雑誌検証あるかなw)
第10話。ボウイの出身地がテキサスからコロラドに変更(なんで?)。しかしボウイが元々テキサス出身の設定だったと云う事は『アラモ』のジム・ボウイから名をいただいたんでしょうか。
名もなき少年。(左:ヤングマガジン 82年12月20日号 右:アキラ単行本1巻29ページ3コマ目)
@yoshimotchan で、1001本打っちゃった事になった辻褄合わせから、こんな事に…一万本てw