劇中にはヘルメットに伝統の羽根飾り(ピューメ)を着けたイタリア陸軍ベルサリエリ部隊もARX160自動小銃と共に登場❗(^ ^; https://t.co/IZ7sIuZtJI
アニメ1話で拗ねてミノムシになったロコを誘い出す仁菜が「チチチチっ」と言う台詞に既視感が在ったのだが、金ローのナウシカ見て思い出した。コレ蟲使いの台詞だわ(^ ^; #おちフル #おちこぼれフルーツタルト
月刊アフタヌーン誌でシベリア出兵をテーマに連載中の安彦良和先生の「乾と巽」、今月号では遂に日本軍に鹵獲前の装甲列車オルリーク号が登場❗私も資料協力しましたが、まるでラスボスのロボット兵器の様な見せ方と描かれ方にシビれます。書店でご覧ください(^ ^;
キスカ1月号献本が到着。私も資料協力している真鍋譲治先生の「パトラと鉄十字」は、いよいよアレクサンドリア攻撃作戦の開始。SLC人間魚雷マイアーレや“サムライ”マガジンベストの登場をお楽しみください(^ ^;
帰宅したら月刊アフタヌーン誌献本が到着。私も資料提供している安彦良和先生の「乾と巽」最新話では、三八式野砲の緊迫した射撃シーンが展開されていました。出たばかりの最新第4巻も絶賛発売中です(^ ^;
話は変わるが、邪神ちゃん原作漫画で私が小学生以来大好きなホルストの組曲「惑星」の「木星」を邪神ちゃんも好きだと宣言するエピソードが好きですの♥️(^ ^;
昨日から書き始めた新刊「日本の機関銃写真集」のテキスト原稿、自分基本的にはM体質なので一番面倒くさい冒頭から順に潰して行く修行僧スタイル。ようやく狭い空域を突破したので、ここからはフルスロットルで今月中には完全入稿を目指したい(^ ^;