この掩体群に付いては南国市教育委員会も保存と伝承に力を入れている様で、公民館には地図看板があり、無料リーフレット箱も設置されていた。こういう動きは良い事だと思う(^ ^;
そしてこちらも密林から到着したMAMOR(防衛省オフィシャル雑誌)最新号は、自衛隊テーマの漫画アニメ特集。樋口監督インタビューもあり充実した内容でアニメ雑誌と勘違いしそうな表紙だが、他では滅多に無いテーマにされた組織側からの作品評価や編集方針が読めて実に面白い❗(^ ^;
坂木原レム先生からサイン入りで新刊「ペンタブと戦車」の素敵なポストカードが届く。お心遣い有難うございます。私も八九式中戦車等の資料提供させて頂きました。上下巻共に絶賛発売中❗(^ ^;
まんがタイムジャンボ献本が到着。今月号の「ペンタブと戦車」のひとコマだが、昭和14年のこの時期に九六式軽機関銃がノモンハンの前線で使われていたのか、ちょっと調べたくなりました。確認出来るのは、写真の十一年式軽機関銃(^ ^;