ABBAが40年ぶりに復活と聞いて、大友克洋「気分はもう戦争」でアフガニスタン侵攻中のソ連兵が口ずさむ「ダンシングクイーン」を真っ先に思い出す程度のミリタリー脳(^ ^; #ABBA
レシプロ水上機の世界最高速度記録を樹立したマッキMC.72型MM.181号機のイラストを一旦終了。少し寝かせてから修正するので、その間にテキスト原稿を進めよう(^ ^;
週末からカブの世話をしつつ、ようやく61式戦車のベース塗りも終了。やや遅れているので、ここからマーキングや迷彩塗装、文字原稿を一気に進めねば(^ ^;
何となく私(吉川和篤)の女体化とも言われる香川県出身のデザイナーでイタリア好きの芳倉 篤美(よしくら あつみ)さんが再び登場。今回もアルファロメオをかっ飛ばしてます。しかもナンバーは、太平洋戦争中に日本機最高速を記録した双発試作戦闘機の三菱キ83由来(^ ^; #はるかリセット https://t.co/z8Rr3nn1Ja
今回のミリクラ誌第2特集「SM.79スパルヴィエロ爆撃/雷撃機」では、開発史記事の最後にサヴォイア・マルケッティ社の三発機の系譜をざっくり紹介しました。正にこの両さんパロディみたいにカオスですので、併せてお楽しみください(^ ^; #ミリタリークラシックス https://t.co/PtdQPZydCP
昨日から「カニっぽい戦車」の正面と後面イラストのベース塗り作業を開始。今日中には目処を付けたい(^ ^;
そうそう、この台詞を補足しますと、「土曜日の半ドン帰りに醤油と味の素を掛けて吉本新喜劇を観ながらいただくのが楽しみで…」となります。私の場合は、地元の円座町の宮西製麺所でした(^ ^;
#はるかリセット
https://t.co/Z6U0bTHb3z
帰宅したら月刊アフタヌーン誌献本が到着。私も資料提供している安彦良和先生の「乾と巽」最新話では、三八式野砲の緊迫した射撃シーンが展開されていました。出たばかりの最新第4巻も絶賛発売中です(^ ^;