「月曜から夜ふかし」見ていたら、邪神ちゃん原作にも登場した神保町のキンキン広場が登場して驚きましたの(^ ^; #邪神ちゃんドロップキック
阿羅本先生原作で別所先生漫画の「#今日もビールでがんばらない」最新話が更新↓。今回は何と野上先生の「#はるかリセット」に登場して私の女体化とも噂される芳倉篤美さんがゲスト出演❗お店の取材では私も同行して、そこで喋ったイタリア蘊蓄が幾つか採用されました(^ ^;
https://t.co/za1gLkfzvH
野上武志先生の「はるかリセット」4巻にも登場した香川県高松市丸亀町商店街のアーケード、イタリア・ミラノのガレリアを参考にしたそうだが一応AI判定でも88%の類以度だと今朝の朝日新聞香川県版に掲載。本当かどうかは、現地を訪ねてお確かめください(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/DOmgXzDh9p
因みにアニメの瑠璃は少し盛っているが、原作漫画の凪さんは1話からグランデ、グランデ。しかも溢れるフェティシズム。但し表情は少し切れ長の眼で、これがコミック3巻では丸くなって、今のアニメ絵に近づいている(^ ^; #瑠璃の宝石
更に帰宅したら、アーマーモデリング誌10月号も到着❗今回はモデラーの作業場特集、でも家と比べて皆さんの部屋が綺麗杉w。そしてモリナガさんのフンメル子がガタイ良さそうで好き(^ ^;
本日は自宅に籠って原稿作業中、献本と掲載誌が続々と到着。先ずは私もイタリア軍監修で少しお手伝いさせて頂いている、月刊キスカで連載中の真鍋譲治先生「パトラと鉄十字」(竹書房)4巻が到着❗今回もサムライベストやイタリア空挺バイク等、濃い目の装備が本邦漫画に初登場。書店でご覧ください(^ ^;
そうそう、野上武志先生 @takeshi_nogami の新刊「#はるかリセット」第17巻も到着。今回は私の女体化と言われる篤美さんが2話も登場し、更にお馴染みの上野のシカゴレジメンタルス店内も詳細に登場。先日、上京した甥を連れて行ったお店でもあるので、いつか先生のサインを頂いて彼に贈りたい所(^ ^;
ほぼ一緒だった南大沢の聖地(コミカライズ版)。アニメ2期があれば、ここも登場するのか(^ ^; #スーパーカブ