ジャズ好きの「これはジャズじゃない」発言は「中華そばとラーメン」の関係に似るわね
確かに中華そばが発展していって今のラーメン文化はあるんだけれど進化しすぎて中華そばは古典じゃなくなりつつあるみたいなもんなんだよね
ラーメンにはラーメンの基礎っていう過去から洗練された常識があるような
@sunmoonlav 文句だけ言ってブロックして去っちゃったよ
原則的にこの考え方やで。それ以上聞きたければ金を払うなりなんなりするってのは基本よ
俺も多くの知識は多くの金と時間をかけて練り上げてきたんだから
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
テキサスブロンコが流れるとパブロフの犬状態で泣いてしまうシーンを忘れていた
誰も帰ってこれなかった(正しくはブロッケンJrも救世主なしでは帰ってこれなかった)中、唯一帰ってくるのがアツい
テリーマンはホンマに人間味があってかっこいい
#このシーンが神すぎて溺愛してる
このシーンに繋がる
「子」は別に子どもって意味ではない
実はこの前にリュウと豪鬼の関係をケンが想像で仄めかすのだけれど、それが段々そういう意味ということになっていく
リュウと豪鬼は実際親子かどうかは分からないけれど意志を伝えていく「親」「子」であった