17.「午後の栄光」ひろき真冬
異形とIFの裏野球史!
1000号ホーマーと共に発狂する王!掟破りの現役復帰をし、長嶋巨人に男魂をブチ込む王!王貞治は三島由紀夫に次ぐ肉弾劇画のアイコンだ!
宮谷一彦のみならず刃牙外伝の猪狩VS斗羽に通じるハッタリの熱量!その嘘買った!
大武マーくん(タフネタをたまに使用する猿先生の元下僕)のJMを読んでるんだけどタフの金貸し道元みたいなやつが出てきた。次は御子神や金平愛ちゃんあたり?
それにしても師匠ばりに絵が上手になっている。異常性愛者になっちゃう。
「悪魔の墓標」いのうえだいすけ
謎のレーベル!高橋書店マイコミックス!
井上大介名義での「はじけて!ザック」はボンボンでハードSMを展開したことで世界的に有名。本作でもマブい女性が早々に首チョンパされるなど血の気がよろしい。特筆すべきは「デビルマン」の活性遺伝子の濃さ!
「たんぽぽ茶でチョメしましょ」
伊魔崎斎
所謂、ロリコン漫画であるが、才あるアニメーターがスプラッター&スラップスティックに描き殴った作風はPiLやポップグループのようなポストパンク、あるいは、塚本晋也監督作のライン上にあると思う。割とテキトーな線でかわいい女の子を描けるのは凄い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
龍とのあいの子、龍に喰われた妹、龍の玉とか色々と話題ですが自分的には全くどうでもよく、もっと生活に密着したクライシスを描く漫画表現を希求している毎日です。
ゴラク監修の漫画川口浩探検隊
情報量がヒュージすぎる表紙に男性ホルモンがピクピク奮い立つ。
劉備さえヤクザにしてしまうヤクザ漫画の権威である山口正人先生や、野原ひろしの漫画の人の描くやけにダウナーな川口浩など低コスト低クオリティながらも素晴らしい1冊だ。
なんとなくカルトオーラが出てて好きな表紙。捨て難い。
面白いゲーム話を聞くと無条件でエア連射をしてしまう高橋名人が一部で有名でつね。