松本零士せんせのまんがはいいなあ。
しみる。
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい 
   ひさびさにアオイホノオを読み返してたんだけど
単行本巻末にまんが新人賞募集載ってるのに作中でこんなこと言うてる島本せんせい、ひどすぎるwww 
   とはいえ二週目だからこそ掘り下げられた登場人物たちの関係とかドラマとかあるわけで
ランバラルの部下たちが酒場に集まってるとことか最高よねえ。
ジョジョとかキン肉マンの悪役チームが全員揃ってた頃の薄い本とかを作者自身がやってるノリがあるよ。 
   「銃・病原体・鉄」
がんばって上巻だけ読みました。
ばかなので身についたのは「しまうまは気が荒いので馬車や競馬には使えない」というトリビアだけでした。 
   あれ?
上のほうに「コウリュウ」って名前も書いてある…。
ああ、「Gの影忍」で忍者バウ(?)のパイロットの名前がコウリュウだったのってこっから引っ張ってきてたのか! 
   なんとなくまんが読んでたんだけど劇中の天文部が文化祭で手作りプラネタリウム作ってて「おお!」って思った。ふと見たら劇中の女の子も「おお!」って言ってておもしろかった。
(田村茜「たそがれメモランダム」) 
   >「完璧」を極めたネプチューンしかしそれは「限界」の言い換えでもあった。そして完璧を名乗る以前の本来の優しさを問いかけて動揺を誘ってからの逆転劇。
このシーンのロビンは本当に輝いていた。こういう人を敵に回してはいけない…。