本日7月10日 ぶんか社「ホッピー好きの夫婦があちこち飲み歩いてみた」発売です!私が漫画、相方がコラムを担当しています。本当にあちこち美味しいお店ばかりを、てんこ盛りでご紹介してます。よろしくお願いします!!
10月1日発売講談社BE・LOVE11月号「傘寿まり子」75話掲載。「高齢者とペット編」最終話です!クロとがあこ、そしてまり子、ずっと一緒に生きるため、1つの答えにたどり着きます。そこには出会いと別れの物語がありました。
#傘寿まり子
手違いでコミックスがまだ手元に届いておりませんので、担当さんから送ってもらった帯付き写真と、雑誌の刷り出し画像で送ります!まり子の旅路もついに完結です。現実はいろいろあるけど、みんな幸せな気分になれたらいいなと思って描きました↓
12日(火)までです!九段ギャラリー(九段下6番出口)「漫画と絵本で伝えるシベリア抑留」。「凍りの掌」の原画を見ていただける貴重な機会です。手書きのセリフや手ばりの写植もそのままで、同人誌を描いていた当時の感じがよくわかります。ぜひとも見にお越しください。9〜17時入場無料 #凍りの掌
今日3月31日は「あとかたの街」の主人公あいのモデルである、私の母の誕生日でありました。 #あとかたの街
本日は終戦記念日です。「あとかたの街」での終戦記念日のシーンです。陛下のお言葉は難解かどうかは環境や地域、年齢など様々でしょうが、私はある程度理解したという解釈になりました
発売中のBE・LOVE4月号掲載の「三十歳まり子」好評のようで嬉しいです。少女漫画で恋愛メインの話描くの20年ぶりでした。世の中には誰にも知られる事なく消えていく片思いって沢山あるよね、というのが、アイデアの発端でした。 #傘寿まり子
12月1日発売講談社BE・LOVE1月号「傘寿まり子」77話掲載です。
前号でお気づきの方もいるかもですが、ついに最終章に突入です!!まり子が家族と再び向き合います。そして謎のこの子は…?
表紙は海外のコメディ映画をイメージしました。よろしくお願いします! #傘寿まり子