「あとかたの街」は、「凍りの掌」と共に日本漫画家協会賞コミック部門大賞をいただきました。ストーリー漫画として商業誌初連載で、絵は未熟な点も多いですが、当時の銃後と空襲下の日本の生活がよくわかると思います。 #あとかたの街
ドラマ「シジュウカラ」はついに今夜最終回ですよー!
私も落花生買ってきて食べながら見ようと思っています。
#シジュウカラ
九段ギャラリー「漫画と絵本で伝えるシベリア抑留」展、無事終了いたしました!沢山の方に来ていただけた様でよかったです。スタッフの皆さんもお疲れ様でした。原画をみてもらえる機会があるのは幸せでした。本当にありがとうございました。
#漫画と絵本で伝えるシベリア抑留
#凍りの掌
11月15日発売講談社BE・LOVE23号「傘寿まり子」52話 ついにシャッター商店街ファッションショー当日です!全てのページがお祭り騒ぎ!私史上最強に作画頑張った回なのでぜひ見て欲しいです。 #傘寿まり子
12月28日講談社BE・LOVE2号発売、ついに月刊化です。「傘寿まり子」54話掲載です。ついにレトルの単行本始動!しかしその前に立ちはだかる壁が… 月イチになってもまり子をよろしくお願いします! #傘寿まり子
5月29日発売講談社BE・LOVE7月号「傘寿まり子」71話掲載です。今回は超盛り沢山!蝶子の豪華記者会見、そしてその裏では、クロがピンチ!!猫!犬!大丈夫かー!?よろしくお願いします! #傘寿まり子
令和最初の告知です!本日5月1日発売講談社BE・LOVE6月号「傘寿まり子」58話掲載です。久しぶりにちえぞうさん大活躍の回、なので撫子凛 @nadeshicorin さんのお母様が作ってくれた編みぐるみと記念撮影です。令和も頑張りますのでまり子共々よろしくお願いします! #傘寿まり子
「凍りの掌 シベリア抑留記」は父の抑留体験を元に描いた作品です。父は19歳で学徒動員で召集され、終戦後シベリアに送られて炭鉱などで強制労働させられました。途中肺炎で生死を彷徨い帰国は4年2ヶ月後、その後も元抑留者として辛酸を嘗めました。 #凍りの掌
青木俊直さんの「ゆるゆるマンガ道」ようやく買いました。クリスタテクニックは持ってないけど、ベレー帽だけは持っている!
本日1月23日集英社クリエイティブ「LP〜ライフ・パートナー 3番目の配偶者」第一巻発売です!!亡くなった父親の代わりに現れた、若い父の姿と記憶を持ったAI。都会で美容院経営するアラフォーのミチルの葛藤、離れて暮らす家族のあり方を描きます。ピンクの表紙が目印、よろしくお願いします! #LP