#バルハラユキ にスピンオフマンガ投稿。最近はコミックエッセイストの仕事の裏側をこっそり大暴露🤫しております。今回はオープンダイアローグ in サウナについても描いたよ〜。
モラハラDV加害当事者団体代表の @EiNaka_GADHA さん原作、龍たまこさんマンガの「99%離婚」読了。
被害者の心情を描くだけじゃなくて、加害者を産んだ原因、辛さにまでしっかり描いてるのがすばらし…!GADHAの活動内容に興味があって読んだのだけど、あらためてその社会的意義がよくわかったよ。
【不登校の原因がわかるまで10年近くかかった話④】
#マンガが読めるハッシュタグ
【不登校の原因がわかるまで10年近くかかった話③】
#マンガが読めるハッシュタグ
【不登校の原因がわかるまで10年近くかかった話②】
#マンガが読めるハッシュタグ
【不登校の原因がわかるまで10年近くかかった話①】(左から)
#マンガが読めるハッシュタグ
懐かしい記事がシェアされてあがってきたよ。「ハーフ」にまつわる呼び方や差別について。記事はリンクより。 https://t.co/UXmmBMquhh
働いていた女性が夫の転勤で専業主婦になったり、慣れない土地でメンタルダウンするというのは日本の社会問題だけど、そこから海外支援活動につながったというのにビックリ😳日本のすごい夫婦の話、ぜひ読んでほしい!
記事はこちら↓
https://t.co/mMatqQaDj0
【地方在住&実家遠い共働き双子パパママが、順番に海外出張できるワケ】
マンガ全部読むにはこちら↓
https://t.co/mMatqQaDj0
【海外での食いしん坊向けネット活用術 2/2】
#マンガが読めるハッシュタグ
【海外での食いしん坊向けネット活用術 1/2】そろそろ海外旅行に行く人も増えてきたみたいなので…。
#マンガが読めるハッシュタグ
【パートナーとの「伝え方」を巡るケンカをなくしたいけど全然ムリ😭!!な場合の考え方⑤】(左上から)
#マンガが読めるハッシュタグ