#バルハラユキ だけで読めるスピンオフマンガ。カルト、そしてそこから考えたこと、思い出したこと、私と宗教についてを最近は描いてます。
バル詳細↓
https://t.co/COFfO8snhK
このご夫婦は「夫が出張多くほぼ家にいなくても夫婦仲良しの秘訣は?どうやって家事育児まわしてるの?」を知りたくて取材したのでした。書籍にも収録。
https://t.co/JUjokfBlpw
【ヨーロッパ人の歯とアジア人の歯】最近知って衝撃的だったこと。 https://t.co/kqC4wbGCFw
家庭の味を受け継ぐのは妻が夫か論争が流れてくるので思い出した。前に取材した、二代にわたって料理担当しているイタリア人パパの話。息子からパパへの料理相談コール!
おぐねえ@ogura_naomi の新刊「働きママン まさかの更年期編」読了。女性の更年期だけじゃなくて、男性の更年期や辛さを描いてるのよき。個人的にはここのセリフ好きでした。
【自己肯定感ゼロの専業主婦が聞かされた「嫁として何点?」の答え】
作画担当の #夫公認彼氏 連載、最新話です。マンガのつづきは↓
https://t.co/d6HZsBi8Xf
リオデジャネイロ生まれ育ち、日系ブラジル人男性の語る「胸とお尻」論。日本と全然違う考え方でビックリ😳
マンガ記事はこちらから。ただいまランキング1位です。↓
https://t.co/9pmn6KlCOq
#きのう何食べた ?最新刊。よ、よかった…😭。
https://t.co/CuNHXSJAOE
ワタルくんが自慢してたバスクの世界一の魚介スープはこれかなあ?オンダリビアのスープの有名店。拙著のスペイン本でこのお店を紹介したよ😁
ししししまった。今日ぐったりつかれてて、告知も見るのも忘れてた🥶🥶
今朝のNHKあさイチの東日本大地震の食事情特集のためのマンガを描いてたんでした。放送終わっちゃったけど、こっちでマンガは読めまーす🙇
↓
https://t.co/rmJCyqWYgf
海外旅行案内本なのに発売前にコロナ突入しちゃった拙著 #オラスペイン旅ごはん 、いまだ簡単にスペイン旅行行けないけど、地道に売れ続けております(感謝🙏)。そんな本のカルソッツ編、再掲!
https://t.co/yHCVF7qYjv