\ つかれない家族最新話!/
描きました。結婚して25年、ずっと仲良しで家事育児を協力してきた日本人妻と日系ブラジル人夫夫婦。そんなふたりの「家事分担の最大の失敗」って!?
記事はこちら↓
https://t.co/OfI9Gy3LHa
【地方在住&実家遠い共働き双子パパママが、順番に海外出張できるワケ】
マンガ全部読むにはこちら↓
https://t.co/mMatqQaDj0
【東北出身&バルセロナ在住フラメンコダンサーの話】1/3
https://t.co/Ii7t3onGTG
料理家のSHIORIさん @SHIORIGOHAN0816 美容師のロマチさんご夫婦の育児話その2です。
難聴や人工内耳の話が知らなかったことだらけでビックリしたよ😳。さらにご夫婦が驚いたことは…
マンガ記事本文はこちら↓
https://t.co/tpb1H0XvFj
Twitterってたまたま見た人たちの関係性決めつけたり批判したりの投稿多いけど、他人のことはちょっと見て会話聞いただけじゃわからなくない?とよく思う。たとえば、このマンガは以前描いた数年前のわが家。左から。
食洗機の罪悪感を無くしたいというメッセージには共感するけど、ハッシュタグはもっとポジティブにしてほしかったなあ…と思いつつ、過去に何度も描いてる食洗機記事見直したら、パナソニック食洗機だった😆。ちなみに今うちが使ってる食洗機もパナソニック。食洗機がない生活にはもう戻れない。→ https://t.co/Gvk91ePz1h
同業友人(アンティークショップオーナーでもある)のかつやん @keicomix の新刊発売!「東京アンティークさんぽ」というタイトルどおり東京の蚤の市がメインなんだけど、バルセロナ篇で私と息子も登場していますよ。いやー懐かしい!
↓
(Amazon)
https://t.co/QTywp0fxoH