休み明けの僕「この職場もあと1ヶ月と思うと寂しいなあ」
アミバ上司「Aさんと(わくちん未接種の)Bさんがコロナで1週間お休みなので人が足りない分いる人で頑張ってもらいますんでwそこは相互共助って事で一つお願いしま〜すw」
出勤した僕「
当時のコメント興味深いな〜。
グレイスは女性にはそこそこ人気あって(2枚目によるとオンリー本が出てたらしい)、一方男性人気はからっきしとか。全話見たら改めてコメントするつもりだけど、野郎の自分的にもグレイスは悪意の塊すぎてちょっとね…
シンシアアホの子説の漫画は面白かったw
今日はお仕事なのでペルシャは帰ってから…😭
ホームレス飼育エピもあるけど「時をかけるペルシャ」はじめちょいちょい好きな話もあるので楽しみですわん
気まぐれに買ったこのファンロードのお陰で「80年代に80年代らしい絵柄で80年代らしいムッチリ体型でまだ巨乳ってカテゴリーが定着してなかった当時にお胸の大きめの女性キャラを描いてくれた理想的な漫画家さん」に出会えたんですよ。一本木蛮先生っていうんですけど
自分もここ数年害虫抹殺する時はOVAのエリア88の風間真の台詞を思い浮かべますねえ「運が無かったんだよ…お前」と…
君達が外を歩いてる分にはなんとも思わないんだ…
俺の家に入ってきたのが良くなかったのさ… https://t.co/64Anqt9QDg
竹本泉先生の短編集「ちょっとコマーシャル」を読む
この短編集自体がみんな面白かったけど、個人的に「屋根裏のセレナーデ」が当たり。やっぱりワシは背の高めの女子に弱い… https://t.co/a79uhexyvn
サイレントナイト翔の良いところはヒロインの女性戦士が星矢の女性戦士勢より良い意味で前に出てるところかな。まー割と非力ポジション&お色気担当ではありましたが、連載時期とか連載媒体が良い方に合致すればもうちょっと受けたんじゃないかなぁとも思うんだけど、どうだろ…(自信は無い
久々にサイレントナイト翔パラ見してたけどこんなんだったっけ…?😅とちょっと狼狽してる自分がいる…ピイたん…せめてピイちゃんにしてくれ…