「満賀道雄はこの時確信した。テラさんと風森やすじは陰と陽、本来一つだったものが神によって分かたれて生れてしまった、光と闇の化身なのだと!」
非常にいいセリフである。けどまあ、実のところはさらに、それぞれに自分だけが悲しく、自分だけが被害者で、そんな自分は平均的良識人ですよ、というのが人間だと思う。ビーバーがダムを作るようにして、人間というのは実に見事に自分の心に棚を作る。素敵な収納上手である。
何回も書くがこれは多分20ドルで5ドルのリングサイド席×3=15ドル。
残り5ドル÷3=1.67ドルで1ドルくらいのコーラを買いなさいという計算なんだけど、長年リングサイド席が3人で5ドル、コーラは5ドル×3かと思っていた。少年たちはマスカラスの試合よりもコーラが飲めるのがうれしいのである。
「8bit年代記」今回貴重なMSXマガジン編集部の資料をご提供くださったのは戸塚伎一@gtozka様です。おかげで画面に説得力が出ました。ありがとうございます! できればガスコン金矢様の証言も頂きたかった所ですが、今回は連絡がうまく行かず時間切れとなってしまいました。当時はお騒がしました!
「械魔の街」曽根宏造 30数年前の同人誌より。作者は当時16歳だったとあるが、未だにここまでの完成度をもった宮崎駿の完コピを見たことがない。この後を知らないのだが、作者は今頃どうしているだろう。