夏油「この世界では私は心の底から笑えなかった」
五条「僕の親友だよたった一人のね」
家入「私がいたろ何が独りだ馬鹿野郎」
1年ズと違ってさしすは全員後出しでそこがめちゃくちゃ辛いんだけど、素直になれなかった青い春があってこその後出し劇重感情だと思うから虎杖たちとはまた違った良さがある
#呪術本誌
呪術2期のさしすの仲の良さを観たからこそ今回硝子さんがどんなに五条先生が不利な状況でも「勝つ」と信じてる姿に涙を禁じ得ない、、、
頼むから宿儺戦に向かう前に見せた二人の笑顔がもう一度見たいです切実に、、、!!!
#呪術本誌
まだ気持ちの整理がついてない段階での宿儺の変身。。。
とうとう伏黒くんの外見も無くなってしまった嫌だよ
伏黒くんの魂はどうなっちゃってるの??
お願いだからまだ無事でいて
そんで巻末コメント「真の御形」だけど「味方」と読み方は一緒なのに希望どころか絶望に堕とす言葉すぎる
#呪術本誌
呪力の"起こり"は術式発動直前に術師に漲る呪力
逆に言えば単なる呪力を込めた攻撃にはこの"起こり"が見えないってことで
だから五条先生は当初悠仁くんに下手な呪術より基礎でゴリ押しされた方が怖いっていってたのか
"起こり"で読まれないからこそ基礎でのゴリ押しも重要になると
#呪術廻戦
#呪術2期
交流戦での花御戦の時に伏黒に言われたセリフしっかり覚えていて復唱する虎杖
アニメだと手の動きが追加されてた
二人の同級生・友人としての信頼関係が垣間見えて最高!
先に言われてムッとする伏黒くんもいいし、心配かけないようにメカ丸ことを口にする悠仁くんも良かった! https://t.co/IXAtOMXLfI
#呪術廻戦
#呪術2期
以前五条先生が伏黒くんに言ってた「タヒんで勝つとタヒんでも勝つは全然違うよ」を今回聞いてもない悠仁くんが「タヒんでも」って言ってて五条先生は悠仁くんが言わなくても全然違うと分かってることを理解していたという現実を今噛み締めてる https://t.co/e0gTFOQ51q
#呪術本誌
読者全員が待ち望んだミゲルが来てくれたわけだけど
現代最強の呪術師 五条悟→死亡
五条悟と並ぶほどの才能の原石 日車さん→死亡?瀕死?
五条悟に次ぐ現代の異能 乙骨先輩→瀕死
五条悟に強いと評された男 日下部→瀕死?
五条悟と渡り合った男 ミゲル
ね?やばい気がしません?