これ見ただけで「からしは親の期待を裏切ってる事を受け止め、裕福な実家に金銭的援助を頼らず自分で稼いだ金だけで一人暮らししている」のがパッと分かる。
経済レベルを覚悟した上で噺家として生きる覚悟と自立心。
たった一コマの線画だけの背景に凄い情報量が隠されてる。
#あかね噺
多き先代“志ぐまの芸”。
狙う者もいる中で、その名跡と芸を継ぐことを許された志ぐま師匠の弟子となり、またそれを継ぐ素質を秘めているかもしれないあかねにはほんの僅かながらアドバンテージが与えられていたはずだったのだが……。し、師匠どうか……!
#あかね噺
仮に志ぐまのシャットダウンにちゃんとショック受けてるとしても言葉選びが最低すぎるし、
対応自体は真っ当か寧ろ手厚いくらいなのにあかねに対する自分の立場を考えてないし、
何もかも強引で言葉が足りない
#あかね噺 https://t.co/G9iRUzl1AF
最新話の衝撃は大きかった……志ぐま師匠の急病をきっかけに別師匠預かりになった訳だが、
一生師匠の伝え方も悪いけどあかねも一旦キレたら組織の偉い方にここまで暴言吐いちゃうのも凄くヤバい。心配。
一旦兄弟子かほかの師匠に真剣に怒られないといつか朝がおみたいなことやらかすよ。
#あかね噺