まさにそれ!です。本編にちょうどそのコマがあったのでピックアップしちゃお…。
自分自身と疲れを感じる部分(?)が別々になっている気がします。
#解離性障害 #かいちぐ #解離性同一性障害
(なぜかALTがつけられないのでツリーに続けます…) https://t.co/L5Ddy1JLmT
西荻窪のあさ市、明後日開催です。
「#かいちぐ 」や、その原案のフリペ「ゾンビ道場」その他カード類などを持っていきます。
私がお邪魔する公差転のブースには他にも楽しい雑貨などがありますよ!
今年参加するイベントは多分これでラストです。
週末は早起きして、ぜひ西荻散歩にお越し下さいませ🌞
引き続き #かいちぐ への投稿、お気軽にどうぞ!
実は皆さんのお陰で大きな進展がありました。今日か明日に発表します。理解のきっかけになりますように!
タグや書籍の売り上げが、今後に露骨に影響するのでぜひよろしくお願いします🙇♀️
レビューもお待ちしています…!
https://t.co/S2X7BqXY54
📚お知らせ
明日発売の、日本工業出版「福祉介護 テクノプラス」5月号に取材記事が掲載されました。
がっつり4ページに渡って
「実録 #解離性障害のちぐはぐな日々」のことを筆頭に、絵やゾンビ道場について書いて下さいました。専門誌なので、その筋の方(?)に届くことを期待します…!!
#かいちぐ
家族に助けられてることの、申し訳なさはだいぶあるなあ〜!
症状での葛藤は色々あるけど、どの程度相談して負担でないのか、共感されない話をしても相手も自分もしんどいだろうな。とか。
最近は「困った時はお互い様」に気持ちの落とし所を持ってきているけど、う〜む…😕 #かいちぐ https://t.co/CBzXeuqVVR
だいぶわかりやすいですね。RT
お医者さんに見せたら説明がしやすくなりそう!
https://t.co/mxBM8UI4ym
https://t.co/vtINF3qq8o
私の場合はこんな感じでした。
↓ 「解離性障害のちぐはぐな日々」
https://t.co/h5l3AmYImS
・
#かいちぐ #解離性障害
友達、という表現、とても共感しました。荒れている時は大変だけど、守ったり助けてもらっている側面もかなりあるんですよね。共存を選ぶ人は、そこら辺がうまく作用しているのかなあと思います。 #かいちぐ #解離性障害 https://t.co/MiMfcnR6mG
今後の拡散(や、モチベーション)に繋がるので、ぜひご感想やレビューを頂けたら嬉しいです…!
Amazon https://t.co/S2X7BqXY54
メール https://t.co/BW8EAaNYGe
お手紙
〒101-0051千代田区神田神保町1-44 合同出版株式会社編集部 山林気付 Tokin
よろしくお願いします🙇♀️
#かいちぐ #解離性障害