来年5月で55歳・アラ還になる私、いよいよ部長を完全に追い抜く日が…と思っていましたが、161巻8話で「60過ぎ」と言われてることに最近 気づきました。まだ猶予あり?😅 #こち亀
https://t.co/0IIEFJLXl9
今週の #毎日こち亀 は「トンデモスポーツ」特集。初日の今日はJC113巻9話「巨大アスレチック大会!!の巻」 https://t.co/3kRVFG43ut
#こち亀 名物“なんでもビッグサイズ”話。108巻5話のボウリングなど、両さんの躍動感あふれるポーズで描かれるドタバタは大好きです😆 https://t.co/lkgvowHZoj
両さんが「そこまでの高画質なんて誰も求めてない」「ブラウン管で充分だろ」と主張していた30年前の #こち亀 を思い出しました https://t.co/rdyVroE1QU https://t.co/I0M9gD8zI4
近年は外国の方が本当に多い大阪ミナミの繁華街。今日(アダルトフロアの広い)メロンブックスに立ち寄りつつ、このくだりを少し思い出していました😅 #こち亀 https://t.co/uR8b8x6PbW
今日の #毎日こち亀 はJC56巻10話「のぞき魔生け捕り作戦の巻」 https://t.co/YNRu6K1zzv
解説コラムでは銭湯の番台について解説。脱衣場を見渡せる昔タイプの番台、五十路の私も実際に見たことはないですが…今も現存してる物はあるんですかね? #銭湯の日 #こち亀 https://t.co/4cduaksPGa
『いいゆだね!』主人公のマリア・ルーレス・可憐、麻里愛との“Wマリア”共演は(現在まで)この話のみ #毎日こち亀 #こち亀 https://t.co/oWZQlcZZQ6
スーパージャンプ2011年19号初出時は麗子&マリアの胸と両さんのチ◯コ露出😅が話題に。コミックス収録時は前者のみ加筆修正
https://t.co/XQEYDUNNg3
#毎日こち亀 メタフィクション特集ラストは、#こち亀 連載最終回のJC200巻21話「40周年だよ全員集合の巻」 https://t.co/mcFy1vBMJf
解説コラムにある通りWJ本誌(2016年42号)とコミックスではラストの内容が違っていた今話、今回はコミックス版。見開き表示だと左右が入れ替わっていて若干違和感? https://t.co/cYATc0BuSp