#毎日こち亀 動物特集3日目はJC26巻4話「クレイジーホースの巻」。おおらかなギャグ描写は最初期(1981年) #こち亀 ならでは https://t.co/rwJpytcHHY
両さんが馬主になる話は、解説コラムで紹介されている他にも56巻4・5話があります https://t.co/S8ZRyKMnvr https://t.co/H3x5maRQOi
文具メーカーのことがよくわかる
文具マンガ、ブングマ!↓
http://s.ameblo.jp/spdragon164750
#文房具 #漫画好きな人 #漫画 #ステーショナリー #アニメ
#イラスト #ultrajapan #こち亀
#スターウォーズデー #スターウォーズの日
時代毎の流行を多く採り入れることで知られる #こち亀 ですが、「スター・ウォーズ」関連はほとんど見当たらないですね https://t.co/Dkvj2tv8Eu
C3-POやR2-D2がバックにこっそり登場していそうな印象はありますが…笑 #ご存知の方おられましたらご教示下さい
今日の #毎日こち亀 はJC78巻8話「すべるんです!?の巻」 https://t.co/7aEHJdKi50
“スケーターモトクロス”で、両さんと麻里晩(マリアの父)が「なかよくけんかしな」するwドタバタ話。選手権シチュは #こち亀 名物の一つですね https://t.co/jguKh0932N
#CMソングの日 #こち亀
「ドカベン」初期の岩鬼など、昭和漫画にはCMソングのフレーズを口にするキャラクターも多かったように記憶しています。テレビ文化が時代の先端を行っていた頃ですかね
https://t.co/Ug9nysiVsp