今日の #毎日こち亀 はJC124巻5話「X'mas鍋大騒動!の巻」。先月の #鍋の日 にもご紹介しましたね https://t.co/dDipyCrXO0
解説コラムも、関連の #こち亀 エピソードや題材の豆知識など いつもながら読み応えあります。無休毎日更新でこのレベルは素晴らしいですね #順次消されてしまうのが残念 https://t.co/7gsVnWVQKX
JC #こち亀 15巻7話で麗子さんが名前を出していた「ローラーゲーム」の「東京ボンバーズ」、メンバーに佐々木ヨーコ(陽子)さんがおられたことを初めて知りました https://t.co/1vY7mHnJzl
こち亀初代ヒロイン・タバコ屋の洋子ちゃんのネーミング元だった可能性も…?
https://t.co/w4mYB3KNFI
今日の #毎日こち亀 はJC76巻2話「海パン刑事!の巻」 https://t.co/EJ3TvEVwiH
“特殊刑事”第1号・海パン刑事の初登場編。#こち亀 の携帯電話初登場は この話(のはず?)だったりします。
解説コラムにある通り、#秋本治 先生の最新コミックス「TimeTuberゆかり」1巻収録読切「七人も刑事」にも出演 https://t.co/smWaQzYHLI
今日の #毎日こち亀 はJC13巻1話「ホワイト・カメアリの巻」 https://t.co/CgEgyHXeTo
最初期(1979年) #こち亀 ならではのノリが楽しいですね。会話劇の軽妙さも好きです #1年前の同エピソード配信時も同じこと言いましたがw https://t.co/bkkHtOFa7i
今日の #毎日こち亀 はJC200巻5話「ドローンバトルの巻」 https://t.co/Gb2OMJK535
#こち亀 が連載終了した9年前=2016年初出。ドローンの操縦技術を競う大会(かつてとは別物?)は現在も行われているようですね https://t.co/E5IwYyRrjE
ラジコン刑事は130巻4話で初登場 https://t.co/ZwWcCMsr1u https://t.co/EOinxVvZsu
今週の #毎日こち亀 は「チョコレート」特集とのこと。
今日公開のJC23巻10話「血のバレンタインD(デー)!の巻」が #こち亀 唯一のバレンタイン話だったと記憶していますが、チョコ話ってそんなにありましたっけ…w 53巻3話や139巻7話? #明日以降のセレクトが楽しみです https://t.co/BfSetbhGxc https://t.co/CrBOuOibcu
今日の #毎日こち亀 はJC68巻2話「超兵器パトローラー発進!の巻」(1989年初出) https://t.co/mjcvRlvk7N
発想力とフィジカルを存分に発揮する両さん、部長の「大ばか者!!」、中川の「やはり 金がからんでいたのか…」w これぞ #こち亀!な王道ギャグ話。失敗にめげないラストもいいですね https://t.co/vUMP5LhAj0
#毎日こち亀 運動会特集ラストはJC76巻9話「巨大フード運動会!?の巻」 https://t.co/eFAzpaBtCH
説明がなくてもサブタイトルと引用コマだけで内容はわかりますね😆 #こち亀 ・両さんらしさ全開の楽しいエピソード、細かい描写のギャグも笑えます。
解説コラムでは他の「巨大◯◯競技」話を紹介 https://t.co/99sdF2Yke6