今日の #毎日こち亀 はJC39巻4話「もしも我が家が…の巻」 https://t.co/hWpbnqpH5k
初期 #こち亀 名物の一つだった“寺井の家探し”シリーズ、名キャラ・インチキ不動産屋も16巻以来の登場。
彼の名は羽生(アニメでは羽生土地郎)とされていますが、呼ばれるシーンは今話のみ。偽名の可能性も…?  https://t.co/9BjSItY5JT
   今週の #毎日こち亀 はパン特集「#こち亀 春のパンまつり」。初日はJC171巻1話「スイーツマカロンの巻」 https://t.co/1p1Xf05KZ6
女性陣の手作りスイーツに対抗し、両さんが様々な変わり種パンを開発する話。中には結構おいしそうな物もw
レモンがパンを苦手としている設定は133巻6話以来 何度か登場  https://t.co/caUaB601nl
   今週の #毎日こち亀 は今日6/9= #ロックの日 を記念しロック&バンド特集。初日はJC144巻6話「C'mon! 老人ロックフェス!!の巻」 https://t.co/ig4bkY35pX
パワフルなお年寄りを描く話は傑作が多い #こち亀 、今回もブラックネタや両さんの遠慮ないツッコミが冴えています😅  https://t.co/sDUDI080jn
   今日の #毎日こち亀 はJC92巻1話「鬼軍曹 来日す!!の巻」(1994年初出)。爆竜大佐の他、娘のジョディーも写真1コマのみですが初登場しています https://t.co/4VAhI0TSOR
『#こち亀 大全集 カメダス2』で明かされたフルネーム「爆竜鬼虎」は、いまだ本編では未登場?  https://t.co/cmwDzbUBv6
   同僚・股崎の初登場エピソード、昨日もご紹介しましたね #毎日こち亀 #こち亀
昨日公開の35巻1話と あわせて読むと、両さんの「そんなことばっかりしてるからおまえはいつまでもヒラ巡査なんだよ」が5年越しのブーメランになっていたりと違った面白みもw
https://t.co/5l5SSWWyPK 
   擬宝珠家の長・夏春都(ゲパルト)と両さんの祖父・勘兵衛さんが兄妹と判明。119巻5話の「どうして下町の年寄りは長生きなんだよ 佃島のじじいとか」は伏線だったのかも? https://t.co/xyYY1EHnL3 #毎日こち亀 #こち亀 
両さんと纏が親戚ということは、擬宝珠家と中川家も遠縁の親戚なんですね 
   #こち亀 「スーパーリアルオーナーゲーム!!の巻」(1997年)登場のフレーズ“人生送りバント”、2005年に坂上二郎さんの歌(さだまさしさん詞・曲)タイトルになった他、西武ライオンズ 伊藤悠一さん @yuichi__0810 は座右の銘として語られてるんですね。こち亀の影響やいかに?
https://t.co/7gvypoYSGq