#この漫画知っている人で100いいね
Quanto誌に掲載されていたDOGMASK先生のミクロマン漫画。私にミクロマンのちちしり太もも筋肉のすばらしさを教えてくれたマンガでしたが、ミクロマンの記事全部ほぼお一人で作られていたと知って驚愕したのはつい最近の話です。
#この漫画知っている人で100いいね
開幕数ページでいきなり北朝鮮が南に攻め込んで国連軍が壊滅的被害を受けるマンガ
っていうかこの作画の人、よろしくメカド……おっと誰か来たようだ
#この漫画知っている人で100いいね
河部真道先生「バンデット」
鎌倉時代のビッグネームである足利尊氏や楠木正成に数奇な運命で関わることになる悪党(野武士)である主人公の物語。
当然ながら生ぬるい現代的な価値観を誰も持ってないのがリアル。
燃えよペン & 吼えろペン
ちなみに燃えよペンの忘年会回は「ほぼ事実」と聞いておりますw
#この漫画知っている人で100いいね
#この漫画知っている人で100いいね
いつもご拝読いただきありがとうございます。
ファッショングッズの販売もしています。
【UT me ウマコ】と検索していただくと販売サイトが見つかります。
UT meでは自分で好きなデザインでTシャツやバッグなどが選べます。
#この漫画知っている人で100いいね
私の子供の頃の新作洋画の内容は
月刊チャンピオンで知った時代がありまして、「とっくに知ってるぜ」って、。
#この漫画知っている人で100いいね
全人類に知ってほしい漫画
スタンプにナレバイイのに!スゴく使いタイ!
#ハトよめ
#この漫画知っている人で100いいね
100とは言わんけど、13くらいは欲しいな…
( ゚ω゚;)
#きゃぴ
#この漫画知っている人で100いいね
友達が欲しくて人形を作り、
魂が宿るよう祈るが、叶わず棄てる。
その後本物の友達が出来た時に
願いが叶ってしまう…
ライムスター宇多丸が言うように
子供の成長に伴う、
ドラえもん殺しの話なんですよね。
#この漫画知っている人で100いいね
スターオーシャンセカンドストーリー
というゲームの4コマやアンソロだけど
知っている人います?