#この漫画知っている人で100いいね
徳間書店刊まるまるコミック掲載の『おれはチャリンコレーサー』
パワーリストとパワーアンクルを外すとメチャ速くなるという、おそらく『リングにかけろ』の影響を受けている自転車バトル漫画。
『とどろけ!一番』といい当時のリンかけ人気が伺えるな~。
そういや『爆裂機甲天使クロスレンジャー』大好きだったんですけど、どうにかこうにかして復活しないかな、パッパラ隊も一度復活したし #この漫画知っている人で100いいね
#この漫画知っている人で100いいね
僕の持っている講談社文庫の表紙が果たしてこの漫画用に描かれたイラストかちょっと怪しい気は昔からずっとするんだが。
主人公のセラザードは見た目はいつもの松本美女なのだが、性格がカラッと男勝りでビッチ感が強いのがすごく好き^_^
#この漫画知っている人で100いいね
ANYONE'S DAUGHTER / エニワンズ・ドーター
みやすのんき
#この漫画知っている人で100いいね
サイボーグじいちゃんG
当時は土方茂というペンネームだったが、「デスノート」「ヒカルの碁」の小畑健先生の作品。
原作者無しのギャグ漫画という、今の小畑作品ではなかなか見られない意味でも貴重で、当時の土方茂名義のコミックスはプレミアついてるらしい。
#この漫画知っている人で100いいね
魔性の小学生アケミがエロくて子供心にもピロリロリンになったもんだ(笑)
#この漫画知っている人で100いいね
90年代前半のコロコロコミックのメインヒロインが実は男の娘...
そんな彼女(?)は無事(?)成人漫画の世界へと巣立って行きました。
#この漫画知っている人で100いいね
高校生の頃、兄貴の部屋にコミックが置いてあってさー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#この漫画知っている人で100いいね
内閣総理大臣織田信長
なんか最近家康で同じようなのあったけどこれは1994年の漫画
ODA=織田で大盤振る舞いとか所信表明演説が「泣かぬならピーしてしまえホトトギス!」とか米大統領に政略結婚申し入れるとか大うつけっぶりが熱い。今だに再開を願う作品の一つ
#この漫画知っている人で100いいね
これぞ80年代ふわふわ漫画。
ダンボールの奥で眠ってたのでかなり美品の現物。