【極寒の海で泳がされた競泳選手】
近代オリンピック第1回大会の競泳会場はプールではなく海。水温は水風呂以下の13℃。泳ぎ切った優勝者のコメント「いや、勝ちたいとか負けたくないとか以前に、ただただ死にたくなかった。」https://t.co/z8O9SKcpWM
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
超手前味噌なんだけど、#いだてん 再放送見る人は
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』 https://t.co/pMHpKD44r4 を片手に見てほしい。近代五輪発祥の由来から現代に至るまで開催地MAP&年表で五輪の歴史が丸わかりです。金栗&まーちゃんも勿論出てきます。#いだてん最高じゃんねぇ
人様のツイートのリプにぶら下がって宣伝など、大変厚かましく意地汚くて本当に申し訳ないのですが、この【幻の1940年東京大会】は2.26発売の『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』https://t.co/xKHq1PPJfxに載っております。他にも近代五輪120年🥇の残念エピソードが時系列で満載の本です。
え?何?NBAとシーズン被るから、ほんの数ヶ月先にもオリンピック延期もできないってどういうこと?って人に読んでほしい漫画書きました。
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』 https://t.co/pMHpKD44r4
東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解
https://t.co/oXOAUg8oKF
わかったから!北斗の拳はもうわかったから!このツイートにジャギの画像貼り付けて引用RTすんのは、
何かスタンプ1個(https://t.co/Vfa65HlZ5t)か、
#外来いきもの図鑑 か、
https://t.co/qKVNQGeQNU
#ざんねんなオリンピック物語 買ってからにして!
https://t.co/69wIWggzOq
#臨時休校なキッズたちにみてほしい映画
#臨時休校なキッズたちに読んでほしい本
『栄光のランナー ベルリン1936』
https://t.co/BuMWgxgZQO
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/xKHq1PPJfx
合わせて見ると、1940年東京大会が中止になった理由もわかって一石二鳥。
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』 https://t.co/pMHpKD44r4
◉中止にするとIOCの経営がおかしくなる
◉秋はスポーツ放映シーズンにぶつかり米国TV局が儲からない
◉ならば1、2年先延ばしが現実的
東京五輪、今夏開催断念なら1、2年延期が現実的=組織委理事 https://t.co/CFNfddsrWf
もともと
選手🏃♀️ファースト なんて建前で、
視聴率 ファースト であり、
お金💰 ファースト だから、
ガチで2年先になりそう気がする。
なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語 https://t.co/pMHpKD44r4
東京五輪、今夏開催断念なら1、2年延期が現実的=組織委理事 https://t.co/CFNfddsrWf
歴代 IOC会長 の似顔絵描いたから、皆んな見て。
https://t.co/pMHpKD44r4
🖕『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』
ブラパンの一連のツイートを見て頂いてるみたいなので宣伝ですが、コロナでオリンピックが中止だとか延期だとか予定通り決行するだとか、色々報道されている今だからこそ読んでほしい本書きました。
https://t.co/69wIWggzOq
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』
ワカンダフォーエバー!
NYタイムズが日本を独裁政権のようって揶揄したらしいけど、かつて選挙で選ばれたナチスっていう独裁政権がプロパガンダに利用した🥇オリンピック🏃♀️がありましてね。まぁ、そっちは大成功したそうなんですが…
https://t.co/69wIWggzOq
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』
首相、東京五輪の延期の判断を容認する考え…
アスリート第一なら、延期どうこうの前にクソ暑い8月の東京でオリンピックやること自体問題なのでは…
https://t.co/69wIWggzOq
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』