#ガチで泣いた漫画教えて選手権
読み返すたびに、また違う箇所で泣いてしまう罪な名作少女漫画。
大人になって読むと、キラキラした主要人物だけでなく、ルイ16世やジャルジェ将軍のような"地位はあっても(あるいは地位ゆえに)こんなふうにしか生きられないおっさん達"が沁みる。
#ベルばら
『フルーツバスケット』はいいぞ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
人が生まれつき持っているのは欲望だけで、他者を尊重し思いやる心は、後天的に身につけるしかない。だから人によって「やさしさ」は違うのだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『東の空が白むころ』
レズビアンがノンケに恋をする話。ただの失恋ではなく、バンドものとしての要素もある、広い意味での青春漫画。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
三井のあの有名なシーンもだけど自分は木暮のシュートが1番涙腺に来て泣いてまった
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
野球漫画なら個人的にはドカベン、高一夏の甲子園の
明訓vs通天閣
通天閣の坂田も負けられない理由がありながら、それを同じく負けられない理由があった北が上回った瞬間
いつも明訓五人衆が主役じゃないからドカベンはいい
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
ちなみに「走れパタリロ」は、10年前に家を飛び出して凄腕の殺し屋として生きてきた男が偶然身内と出くわし、病気の弟を助けるために仲間を裏切るエピソードです(これもいい話ですよ😭)
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
RYU FINALのこのシーンかなぁ……
雌雄を決する戦いに相手を破壊することを選べない甘い男だから見える世界がある、ってのはアホみたいに全力投球しかしてこなかった自分に伝わるようで
今日のトレ
降雪のため早朝ジョギングなし。
外出のためジムもお休み。
それだけじゃなんなので
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#手塚治虫 氏著 雨ふり小僧
ラストの
モウ太がすっかり大人になったからど
で涙がドバー
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
あと、プララの母親ロボット:アフロ18が強力なカビに侵されて亡くなるエピソード「さよならアフロ」も泣きましたねぇ(というか、プララ絡みのエピソードはだいたい泣いた😭)#パタリロ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
僕のヒーローアカデミア
お茶子ちゃんの叫びで出久を民衆にとって都合の良い存在ではなく1人の少年として皆に受け入れさせた所は本当に泣いた