【18位】トガvsキュリオス
お茶子の"個性"の脅威を改めて痛感させられた一戦。ヒーローvsヴィランと違ってヴィラン同士の戦いだと容赦なく命の奪い合いを描けるのが良いよね。キュリオスの地雷+パンクってスタイルで擬似的にお茶子vs爆豪が再現されてたのもポイント高い。#ジャンプベストバウト2019
#ジャンプベストバウト2019
1位 烏野高校vs鴎台高校
(古舘春一「ハイキュー!!」)
【5位】デク・バクゴー・ショートvsエンディング
前回の絶望から一転、それをたった1話で覆した疾走感が凄まじかったです!「救助」「避難」「撃退」をオリジン三銃士が1人1つずつ担ってたのがキレイな役割分断でしたねー。特にかっちゃんの「救助」には惚れ惚れしたぜ…!#ジャンプベストバウト2019
#ジャンプベストバウト2019
まず黒閃につながるまでの2ページのテンポ。明から暗へ、暗から明へ移る光量の調整。「1/1000000の火花」「黒い火花に愛されている」といったハイパーオサレ言語センス。もうここから次への4ページは芸術ものです…
#ジャンプベストバウト2019
しかしここまで爽快で圧倒的なバトルを繰り広げておきながら、噛ませ気味ヴィジュアルの敵に同情の念を抱きたくなる湿っぽい展開もあって…後味の少し悪い感じで静かに締めるというこの感じもエモい……しかもこの画面の使い方も凝っててね…最高ですわ…
【13位】デンジvs永遠の悪魔
どうやって脱出するか探る謎解き系の話か?と思いきや、ただ痛めつけまくって殺すだけというシンプルさに恐れ入りましたね〜!これぞチェンソーマン!ってのを象徴するような倒し方だった。ノーベル賞は〜の台詞のインパクトもハンパなかった…!#ジャンプベストバウト2019
【3位】鍵斗vsアヤ子
黒ゆいのワンパンで決着でもよかったのに、その後即第2ラウンドに突入して滾ったな〜!広範囲即死スキル持ちのアヤ子さんを、鍵斗くんのイケメンっぷりだけで制するという攻略法に惚れ惚れしました!最後はジョジョのような清々しい読後感を得られた…!#ジャンプベストバウト2019
#ジャンプベストバウト2019
そして姉さん!!姉さんが怖い!!ジャンプヒロインの歴史に残るヴィランっぷり!!!最高!!こんなヒロインが今年か来年アニメに来ます!!
#ジャンプベストバウト2019
まだ火ノ丸語りは終わらない!!この戦いで外せないのは「高校の向こう側」というところ!!火ノ丸が腕の不調を高校時代の思い出とともに取り戻したところで決着……では終わらせない!というのがまたニクイ。展開としても彼らの「進化」を見せてくれたんだよな…
#ジャンプベストバウト2019
6位 羅刹女(夜凪景)vs悟空一派(王賀美陸・烏山武光・朝野市子)
(マツキタツヤ・宇佐崎しろ「アクタージュ act-age」)
#ジャンプベストバウト2019
アツイ勝負なんだけど、「運までコピーできるわけないだろ!」「人生が悲惨なほど運が良くなる」「疑って悪かった」のテンポのよさとか、アツさを見せつつも今までのコメディっぽいユルい面白さも残す。とかく作品の良さの結晶体みたいなバトルなのがイイ。