行けた〜😭😭
映り込みフェチなの?ってくらいガラスやフローリングに映る影の処理がやばい!
ヒカ碁は私が子供の頃初めて単行本を集めた少年漫画で思い出深い……今でも定期的に読み返します✨
じっくり見すぎて足が棒です…
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
1コマ1コマが息を呑むほど美しいので、ページ全体の写真を撮る→一コマずつアップで撮るを繰り返してしまった。
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
タグみてたから覚悟して行ってきたけど碁盤の目のパースがマジで変態だった(褒めてる)
「ホワイトを画材として使ってる」みたいなポスト見てたからマス目は全てホワイトなのかと思ってたけど、トーン切ってたよ…この細さで…ホワイト使われてたとこもあったけど
子供みたいな表情の佐為 大好き
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
美しい原画の数々! 圧巻でした!
繊細で美しい線画やベタの黒の表現 ホワイトやトーン使いなど原画でしか味わえない素晴らしさがありました!
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
コミックスだとわからなかったけどカラーページにラメっぽい画材使われてて興奮した
ヒカ碁展当日券で行けました!
平日のお陰で空いてて全部撮れましたが、本当に尋常じゃない量の原画の美しさに感動しながらストーリーも振り返れて何回も泣きました😭
途中のムービーのお部屋が神がかり的な演出だったので現地で絶対見て欲しいです!!!
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
ここの部分はずっと川上とも子さんの声が頭のなかに響いてました。
ヒカルのせいで囲碁に真剣に向き合う大切さに気付けた三谷だからこその複雑な胸中が好きなので、このシーンの原画が見られたのは嬉しかったな。
「私ここにいたから聞こえちゃった」。
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
アナログ原稿の醍醐味、切り貼り!
紙と紙の併せ目にホワイトを塗って段差を軽減すると印刷後も修正跡が目立たず美しく仕上がるってばっちゃが言ってた!
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
#ヒカルの碁展東京に行ってきました
マジで感動した....あと数回行きたいレベル...
碁盤の細かさだけで発狂しそうになるのに空中に木目を出現させていて尚のこと訳分からん事になってるシーン🙃
佐為の下半身はトーン処理だったんだ!という原画ならではの発見💡
#ヒカルの碁展東京に行ってきました