#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「フィーバー トラベル団」1979年。少年キング連載。
石川賢先生のギャグ調マンガは独特の魅力がある😂
本作の前に永井豪 石川賢名義で「リョコー少年団」が増刊キングオリジナルで連載されていて、こちらはレアな名作として(一部)で有名。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
あだち充「ヒラヒラくん青春仁義」
これ中一コースで連載してたんだよ。今だったら大問題になってただろうなw
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#少年ジャンプ に連載されていた榎本有也先生の「漫画コント55号」と「漫画ドリフターズ」。ドリフターズの方は単行本化されていないが、5年という長期連載なのでリアルタイム読者の認知度は高いでしょう。作品の質は高い‼️😆
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
ある意味有名な漫画なんだけど年配のファンしか知らないようになってきている気がしまして
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
制野秀一センセの「スクランブルズ4」
何という時代劇に影響を受けたのかもろバレです(;^_^
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
中島史雄「魔法を信じるかい?」
中島先生の(劇画じゃない方の)作品群には、思春期にシャレにならんくらいお世話になった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「のでらゆき 」先生の
『団地内ニュースTV ニュース•パニック』
背景やメカは全部
私1人アシで描きました。゚(゚´ω`゚)゚。
のでらゆき 先生お元気かな〜?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。