「オールドマン」台湾の実力派 常勝が描くファンタジーアクション! #フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
せがわまさき「千魔物語」
『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』で有名な同氏だが、初連載の第一回はこの通りCGだった。超絶絵が上手い人なのに意外(笑) (1997年に『コミックモーニングオープン増刊』)
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「プロレス対柔道」
桜井康雄原作 竜崎遼児作画
1976年 週刊少年ジャンプ連載。全6話。
竜崎先生は外国人の作画が素晴らしいし、何と言ってもアクションの作画が抜群なので本作にピッタリ。この作品、何と大正10年が舞台の実録もの。
星野之宣「幼女伝説」砂漠の女王編が一番好き! #フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「アキタランド・ゴシック」
秋田県ならぬアキタ県なる土地を舞台に、何故か角が生えてる(理由は謎のままである)アキタちゃんを中心にした不条理系コメディ
放課後ひみつ倶楽部が好きな人には超オススメ
una(a.k.a.浜名海)の「Realize!」
続きずっと待ってます。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-
クッソ硬派なミリ要素モリモリで読み応えがメッチャあるのに知らない人多くて悲しみ…
https://t.co/iJaK43tVkE
↑
作者さんのFnatiaで1話が読めるから見ろよ、見ろよ(ダイマ
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#ジョージ秋山 #銭ゲバ
名作の続編はやらんほうが良かったとつくづく感じる「銭ゲバの娘 プーコ」。銭ゲバも色々と伏線放棄があるが、それを補う強烈な展開が名作にしたと思う。続編の冒頭展開はいいんだが・・・。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「ミニミニガール」
日本のツイッギーと呼ばれるトップモデル、アキ
栄養失調で倒れるほどのダイエットや、心ない芸能界に耐えきれず引退
同級生のトンカツくんと結婚し、夫婦そろってデブになるというハッピー?エンド
子供達も肥満児💦