#今日のゲーム知識:「ロックマン6」のケンタウロスマンは漫画版では女性。
池原しげと版のロックマンにて描かれる。ナイトマンの恋人と言う設定で、当時の読者に強烈なインパクトを与えた。ロックマン1・2・7は再販したので6もお願いします!
#今日のゲーム知識:マリオゴルフは死神がやっても面白い!死神にも面白さが伝わるマリオゴルフスゲー!
そんなマリオゴルフ最新作「マリオゴルフ スーパーラッシュ」はスイッチで絶賛発売中!
#今日のゲーム知識:15時間以内に「レッドアリーマー」をクリアしなければ死んでしまう漫画がある。
15時間後に爆破されるビルに閉じ込められ、レッドアリーマーをプレイしてヒントを見つけると扉のロックが解けるシステムとなっている。最終的に主人公たちは…?
#今日のゲーム知識:「メトロイド」のサムスの独特な挙動は鳥人族のDNAが入っているため。
サムスは元々別の惑星の住人で、鳥人族に保護された唯一の生き残り。ゼーベスの過酷な環境に適応できないため鳥人族のDNAを入れて生体調整をした。
#今日のゲーム知識:「メトロイド」の世界観でスペースパイレーツを初めて捕獲したのはサムスのチーム。
サムスが銀河連邦に所属していた時に捕らえており、それまではおとぎ話に出てくるような存在だった。
#今日のゲーム知識:「ダービースタリオン」は競馬場の実況の雰囲気を出すためにあえてセリフの速度を上げている。
ボイスがない時代ならではの工夫と言える!
#今日のゲーム知識:「ドラえもん」のバイバインで宇宙のかなたに送った栗まんじゅうは今も宇宙で増え続けている。
新魔界大冒険の満月博士のモニターの背景でその後の栗まんじゅうが確認できる。
#今日のゲーム知識:金田一少年の事件簿の「明智警視」と「高遠遙一」は高校の先輩後輩。
どちらも私立秀央高校出身で、全教科満点で入学している。明智警視の方が4学年上で在学期間は被っていない。