孝明帝暗殺説という今では完全に否定されているトンデモ説を流布した人に、既存メディアを信じられなくなった人をバカ扱いする資格などないと思うけどなあ。もうオールドメディアにしてもネットメディアにしても自分自身で調べないといけない時代になって妄信は出来なくなったから #何かを見た
別に共産主義だけの話じゃないよ。閉じコン化したイデオロギーや文化の共通点は、下の世代だけでなく、ご新規さん他所者に対して、合わない人たちに対して歩み寄りもせず、排除して来たのは何処でも一緒だし、貴女も知識マウントとかしてるし、先輩の悪いくせを受け継いでいるよなあ😎 #何かを見た
#何かを見た さんもそう。自分が好きな作品が多くの人に嫌われたり、或いはBK作品の大半が気に入らないのに、多くの人から絶賛されたり、自分の評価と世間の評価が真逆過ぎる事に対して、私を理解しない奴は悪だと拗れてしまっているよなあ…>RP
まあ確かになんとかどんどんのチームが「大奥」を当てて名誉挽回した様に、常に作り手がヒット良作ばかり作れないし、それは今話題の賛否両論の「ジョーカー・フォリア・ドゥ」でも証明しているしなあ。 #何かを見た
やっぱり某界隈の連中の呟きを見ていたら、改めてヤバい連中ばかりだよなあ…ご新規さんを求めながら、実際にはには不親切だし、また本心は眼中にもなく、本当に自分たちの世界しか見向きもしないし、コイツらマジで作品愛深いが故にジャンルを滅ぼす老害害虫どもだよなあ… #何かを見た
正直、他の界隈では許される分析批判も都合が悪いと全て誹謗中傷扱いにして叩きに来るし、じゃフォロワー同士仲がいいかと言えば、実際は同調圧力で縛り合い、都合の悪い事は隠す陰湿な体質で、これで新規さんが寄ってくるかと言うと難しいし、この画像みたいにそういう努力もないしなあ… #何かを見た
けどまたご自分の好みに合わない朝ドラが始まると叩きまくるんでしょう(主にBK朝ドラを)少しは賛同者を増やす様に歩み寄りとかすればいいのに、それをやらないから界隈から孤立して結局敵しか増えないとなぜ気づかない?#何かを見た
いや別にどんな解釈しても基本自由だけど、そこに自分と違う解釈をした時点で、「見る目がない」「誹謗中傷」という事で、噛みついてきたり、マウント取りをするから問題であり、ほっとけばいい話でしょ!#何かを見た
最近の時代劇歴史劇も、色々な事案が漂白化されてしまっているけど、それだって貴女たち似非フェミが散々ポリコレホワイト社会を訴えて来た成果であり、作品漂白化を自分たちで推し進めて、それを批判がましくいうのはおかしいんじゃないですか?今日は次々ネタばかり提供してくれる
#何かを見た さん