>これだけ瀬名を猛烈にプッシュしておきながら、感謝祭にはいなかったということ。
『鎌倉殿の13人』最終回イベントでは、八重を演じた新垣結衣さんが参加していたというのに、なぜ今年はそうなるのか不可解です。
理由はどうあれ、文春砲は否定されるどころか補強されている。
#何かを見た さん…↓ https://t.co/QNjc3JRL5b
レベルの高い宗教施設で住み込みで修行しながら、
宗教法人が経営する学校で学べるという話で行ったら、
宗教施設が運営している宿泊施設の従業員として働かされて、
学校の勉強はおろか、修行すら満足にさせてもらえず、
宗教者の育成ができてないことが問題になったという話しが以下略。#何かを見た
散々ポリコレを導入しろと主張して、当然個々の作り手によっては、差があるり、合う合わないもあるし、それを導入しても面白くなる保証がないという事が証明されたという事だろ!散々主張しておいて、今更本物偽物とかいうよりも、せっかく公式が聞き入れたのだから応援したら😎 #何かを見た https://t.co/5bF5RwWQRa
> #どうする家康 がつまらないのは、史実から逸脱しているからではなく、時代劇特有の迫力や重々しさに欠けるから。
それもあるけど、貴女たちフェミ界隈がポリコレポリコレと言い立てて、仕方なしに反映?させ、それに慣れない製作現場が混乱しているのも原因かと個人として思いますが?#何かを見た https://t.co/DAHe8YcMq2
大河の阿月のフェミ迫害は偽物と喚き、朝ドラのオタク描写やフェミは本物っていうけど、そもそも貴女たちがポリコレポリコレと言い立てるからはじめた事であり、なんでも最初は当然粗があるのが当然で、本当にポリコレを普及させたいなら無条件で絶賛応援するのが筋では? #何かを見た https://t.co/F3U0j0r40y
百姓は日常でお米食べれなかった論議はありますが、武士を頂点とした江戸時代庶民・百姓は総じてこういう生活をしていて、病気になったら死ぬリスクは高く小児の致死率も低くなく、平均寿命は50代…
こういうの知っていて、江戸時代が良かったと思う層がいるんでしょうかね…
#何かを見た