嘘までついて、ヘイトするのは大概にしろよ!大河といい朝ドラといい常にあんたの好みだけで待っているわけじゃないし、その好みでないと、「朝ドラや大河滅びる」とか煽るのもいい加減にしろ。所詮滅びる時は滅びるんだ!アホなヘイトで自分の考えを他人様に押し付けんな💢🖕#何かを見た
好き嫌いはしょうがないけど、批判する時は言葉の暴力になるのは個性だからうしょうがないとして、嫌いなものをヘイトするなら捏造や嘘はOKというスタイルはいい加減にしろ。せめて嫌いなものに向き合う時は真剣に真実と向き合えよ。#何かを見た
#何かを見た
>【読書】カトリーンマルサル『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話』
Q.この見出しから記事内で語られるのは『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話』の内容ですか?
A.渋沢栄一と徳川慶喜及び青天を衝けの罵倒です。
大河の阿月のフェミ迫害は偽物と喚き、朝ドラのオタク描写やフェミは本物っていうけど、そもそも貴女たちがポリコレポリコレと言い立てるからはじめた事であり、なんでも最初は当然粗があるのが当然で、本当にポリコレを普及させたいなら無条件で絶賛応援するのが筋では? #何かを見た https://t.co/F3U0j0r40y