#作家になった流れ
学生のうちにデビューできず
漫画家を諦めて就職
↓
諦めきれず仕事しながらネーム描く
↓
ジャンプで原作の賞もらう
↓
人間の絵を描くの難しすぎる
↓
人間じゃない漫画を描く(comico連載)
↓
人間の絵を練習する
↓
人間の漫画を描く(ガンガンpixiv連載)◀︎現在
#作家になった流れ
在学中に漫画家を目指すも初投稿で落選。
↓
10年以上作品が完成できず闇の時期を過ごす。
↓
漫画家あきらめコミティアに出会う。再び漫画が描けるようになる。
↓
運よく出版社から声をかかるが2回連載企画ポシャり虚無になる。
↓
エルフの落書きが連載化。単行本がでる。
#作家になった流れ
出会いが大切ですね。
「私はこんな絵描けます。こんなこと出来ます。」が
必要な人(企業)へ届けば道は繋がっていく。
このエッセイマンガ(全25ページ)は新装版 G-UNIT ②巻に収録。(電書もあるよ)
「ときた洸一画集」インタビューでも色々話してます。よろしくです!
#作家になった流れ
ちょうど今描いてるからはい
やさぐれた外科医がSF漫画1000P描く
Pixiv: https://t.co/9P7zGbpsxM
note: https://t.co/ZZ91Wr9PE4
#作家になった流れ
無職
↓
無職
↓
そうだフランスに行こう
↓
部屋片付けてたら昔の原稿が出てきたので出国前に仕上げて持ち込み
↓
パリで暮らしながら日本の雑誌で四コマ連載することになる(デビュー)
↓
帰国して連載終わって無職
↓
『フランスはとにっき』始まる🕊
#作家になった流れ
小1の時に「あさりちゃん」50巻に収録された室山先生が漫画家になるまでのエッセイ漫画を読んで「私も漫画家になりた〜い」と思う
↓
大学生の時に花とゆめへ持ち込む×3回
(画像1枚目)
↓
運良く拾ってもらい、ホラー漫画やシリアスな漫画を描く(2枚目)
↓
#作家になった流れ
ドラクエ好きだからENIXに投稿
↓
ガンガンの弟分、ギャグ王で2本連載するも単行本化されず雑誌休刊
↓
次の連載取るまでまでスターオーシャン2等の4コマ描くことに
↓
ガンガンオンラインで10年ぶりに連載するも単行本化されず
↓
今年、電子書籍化!SO2R発売効果で少しだけ売れる