「美内すずえ傑作集5 虹の戦」美内すずえ、白泉社(1979)濃姫との婚姻から正徳寺の会見まで、濃姫と信長の関係を描く短編漫画。古典的ですが「うつけ」信長の真意を見抜き、惹かれていく濃姫と、孤独な信長が濃姫を受け入れる信長の様子がグッときます! #信長名鑑
「レイリ」岩明均、室井大資、秋田書店(2016)天正7年、武田勝頼の嫡男・信勝の影武者となった戦災孤児の少女・レイリと武田家の顛末を描く時代劇漫画。6巻。本作の信長公は情け容赦もない、ヒステリックで残虐な覇王気質。出番は少ないものの、その異様な存在感は他のキャラを圧倒する。#信長名鑑 https://t.co/I2GVpvwIga
「風の槍」NUMBER8、矢野日菜子、小学館(2022)本多忠勝を主人公とした松平(徳川)サイドの戦国時代劇漫画。2巻桶狭間の戦いにて織田信長が顔見世程度に登場。今川軍の侵攻を予測・対策を練っていた策略家タイプの信長公かと思われる。#信長名鑑
【C101新刊】31日東ポ41a 「信長名鑑2 織田家訪問のしおり」織田信長・織田家周辺にタイムスリップ・転生した現代人・未来人の数・職業・特性を記した歴史エンタメ本です。日本史の特異点となっている「桶狭間の戦い」「本能寺の変」は重点的に調査しました。#信長名鑑
「ダンベル何キロ持てる?14巻」フィットネス・筋トレHow toコメディ。ジムに通う少女二人が桶狭間戦前夜の今川領にタイムスリップ。今川義元に未来の筋トレ術を伝授する。#信長名鑑
≪漫画≫戦国ハイスクールノブナガ、”戦国ハイスクールの変” #脳みそプルン #脳みそプルンsecondseason #漫画が読めるハッシュタグ #織田信長 #明智光秀 #戦国武将 #信長名鑑 #新刊発売中 https://t.co/RFrbH9YrqU
≪漫画≫戦国ハイスクールノブナガ、ノブナガVS一休 #脳みそプルン #脳みそプルンsecondseason #漫画が読めるハッシュタグ #織田信長 #一休さん #戦国武将 #信長名鑑 #新刊発売中 https://t.co/RFrbH9YrqU