みんな、柘榴を見たら…透谷の事を思い出してね🐾(2/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作文壇
今日は北村透谷が明治25年に「平和」で
『眞ー對ー失意』
『電影廬淡話(一)』
『ウィリヤム・ジョンス氏演説筆記(三)』(翻訳)
を発表した日だワン🐾
みんな、おやすみなさい!
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は明治25年に北村透谷が「白表紙女學雜誌」で
『處女の純潔を論ず』を発表
明治27年、透谷の死から5ヶ月と3週間後
✨✨✨最初の✨✨✨
✨✨『透谷集』✨✨
が発売された日だワン㊗️
島崎藤村の『北村透谷二十七回忌に』によると「私が編んだり校正したりしたもの」だそうだワン🐾
#創作文壇
今日は明治28年、北村透谷の死から1年後。島崎藤村が「女學雜誌」に『亡友反古帖』を発表、その中から北村透谷の新たな作
『夢中の夢』(断片)
『春駒』
『「マンフレッド」及び「フォースト」』
『手帳のはしに』(断片)
『月前の柳』
『花間蝶』
(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は明治26年に北村透谷が「聖書之友雜誌」で
『人に對する神の旨』
『クロムウェル時代の英國の聖書』
を発表した日だワン🐾
透谷文学の基盤になった自由民権運動。『三日幻境』から特に重要な部分を誰にでもわかりやすくふわふわに解説するワン🐾 #漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は明治23年に北村透谷が『時勢に感あり』を発表した日だワン🐾
『時勢に感あり』は…
な、なんと透谷が初めて…!ふふ!
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は北村透谷が明治25年に「白表紙女學雜誌」で
『徳川氏時代の平民的理想(一)』
『星夜』
を発表した日だワン🐾
🎶ワクワクなクイズの正解発表〜🎶
みんな、クイズ挑戦してくれてとっても嬉しいワン🐾ありがとうございます🎶
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は北村透谷が明治26年に「文學界」で
『對花小録』
『骨二つならべて』〔星野天知『對茶寂話』中〕
を発表した日だワン🐾
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
(2/2)
『雨後の花』
『逸題』
『史』
『行邊さへ音もきかせぬ岸の水』
が発表された日だワン🐾
藤村の透谷への想いに大号泣間違い無しの『亡友反古帖』は国会図書館デジタルコレクション→
https://t.co/jkpRPyOfrZ
から是非読んでみてね🐾
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
ポメラニアン、お腹空いちゃったワン🐾明日はおうどんが食べたいな🐾
みんなはおうどん、好き?
北村透谷の詠んだおうどんの俳句、みんながおうどんを食べる時に思い出してね!
極樂…!ふふ!
#漫画が読めるハッシュタグ
#ゆるいイラスト #創作文壇
今日は明治25年に北村透谷の妻、美那子が北村家に入籍した日だワン🐾
透谷と美那子の結婚は明治21年11月3日、結婚から3年半後の入籍なんだワン🐾その理由はね…ふふ!
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇
今日は昭和9年、北村透谷の死から40年後に北村透谷愛好界におけるきのこたけのこ戦争とも言える戦いが始まった日なんだワン🐾
その戦いの内容はね…ふふ!
#漫画が読めるハッシュタグ #創作文壇