37日目
作者です。
拡散しないでください。
#受験に失敗しそうなウサギ
クマサプCM(リスニング編) https://t.co/yvZ2n4Cre7
119日目「100万円クイズ」
※注意事項
生徒に対してやる場合は、事前に「一切のクレームを受け付けない」ということを伝えておかないと、本気で抗議してくる子もいるのでご注意下さい。
#受験に失敗しそうなウサギ
61日目「これはバズる」
パトです。知らぬ間に連載二ヶ月が経っていました。皆さんの応援のおかげでここまでやれています。本当に。過度な期待はなさらず、これからものんびり、よろしくお願いします。
次回、「胸騒ぎ」
#受験に失敗しそうなウサギ
19日目
ウサギです。僕の部屋にまた誰か入ってきたみたいだけど、この部屋出入り自由なの?怖いんですけど!
それにしてもピザ美味しいなぁ。ジュルっとしたマルゲリータが大好き。あぁ、ピザ食べたい。
次回、「侵入者」
#受験に失敗しそうなウサギ
60日目「ユワッショー」
「ユワッショー」か「ユワッシャー」か微妙なところですが。
それから You were にすべきか悩みましたが、現在形にしました。
音源置いておきます。
https://t.co/ZvwLrINFb2
#受験に失敗しそうなウサギ
73日目「10題ドリルの欠点」
パトです。ありがたく使わせていただいております。感謝しかありません。どうか怒られませんよう…
#業界から干されたくない作者
#受験に失敗しそうなウサギ
158日目「高1のカメ」
でも本当に知りたいことは参考書に載っていなかったから辞書等で調べた。今ならネット等ツールはいくらでもある。なぜ使わないのか。なぜ調べないのか。質問するのは良いことだけれど、ある程度は自分で調べよう。調べる方法は教えるから。
#受験に失敗しそうなウサギ
229日目「個別指導」
「個別指導だから先生が何から何まで面倒をみてくれる」と思って、受け身の姿勢で受講されてもあまり効果は見込めない。
個別指導という贅沢な時間を、もっと上手く使って欲しい。安いものではないからね。
#受験に失敗しそうなウサギ
177日目「壊れかけのRadio」
これだけ言っても音声を聞こうとしない生徒は、受かる気は無いんかい?
聞き取れなかった箇所を中心に、スクリプトを見て改めて聞き直して、自分が思った音と実際の音のギャップを埋めていく。
急にはリスニング力は伸びないよ。
#受験に失敗しそうなウサギ
22日目
ペンギンです。こんなに話し甲斐がない相手は初めてです。
私は帰らせてもらいます。もう二度と出てあげませんから、勝手にやって下さい。
次回、「秘密」
#受験に失敗しそうなウサギ
21日目
ウサギです。二人で話してるけど、音のストリームとかディープラーニングとか、やっぱり僕にはよく分からないや。でもいったい何者なんだろう…聞いてみよう。
次回、「何者なの?」
#受験に失敗しそうなウサギ
210日目「定期テスト対策」
低学力層の生徒には、どんな手を使ってでも結果を出させてモチベーションを上げさせるというのは大事だと思うけれども、それでは何も解決されないのではないかと悩みつつ、今日もテスト対策をするのでした。
#受験に失敗しそうなウサギ