23日目
ゾウです。
暗いニュースばかりですが、皆さんに朗報です。
今日初めて気付いたのですが、「ロマンティックあげるよ」の感じで ”Romantic I’ll give you” と声に出すと少し気が楽になりますよ。伊達に20浪もしてないでしょう?
次回、「連休課題」
#受験に失敗しそうなウサギ
238日目「ツイッターの弊害」
自分の授業を批判的に見ることができるようになったのは大きな収穫です。でもあまり意識しすぎると自分らしい授業がしにくくなるので、「人は人」の精神も大事にするようにしています。
#受験に失敗しそうなウサギ
208日目「なぜ教えないか」
身も蓋もないことを言うと、得意な子は自分で参考書や辞書を見ながらやり進めるのが一番効率が良いと思います。でもそれは授業が不要というわけではありません。大抵は次につながる伏線が張り巡らされているはずなので、聞かなきゃ損です。
#受験に失敗しそうなウサギ
89日目「there 構文の主語」
ウサギくんに指導するとすれば、僕はbe動詞の後の名詞を主語と説明します。漫画中で「中学生に」としていますが、高校生も同様です。ご指摘よろしくお願いします🙇♂️🐢🐇
#受験に失敗しそうなウサギ
219日目「最初で最後の経験」
これを機に、彼とはさらに打ち解けることができました。
似たような経験、皆さんもありますか?
#受験に失敗しそうなウサギ
230日目「お金持ちだったら」
姉二人と僕は大学まで行かせてもらって、妹は商業高校を卒業後就職。どんだけお金かかったんだろうな。浪人までさせてもらったし。自分の娘に同じことをしてやれるかというと、難しいよなぁ…
(ちなみに妹が多分一番稼いでいるんだよなぁ)
#受験に失敗しそうなウサギ
10日目
【次回予告】
ウサギです。最近僕が話す機会が少ないのが悩みです。
このままだと次回も出番がないのではないかと心配なので、応援をよろしくお願いします。
P.S.僕のTシャツを買っていただいた方、感謝します。パトが喜んでいます。
次回「先生に伝われ○△×」」
#受験に失敗しそうなウサギ
35日目
ゾウです🐘
こっ、これは、千載一遇のチャンス…
これに内緒で応募して、パパとママに僕のことを認めさせるんだ。あの日以来、口を利いてもらえなくなったけど…大丈夫。僕なら絶対に選ばれる!10億円は僕のものだ!僕は天才だ!
次回、『象象ファンド①』
#受験に失敗しそうなウサギ
31日目
カメです🐢ウサギくんと出会って早いもので一ヶ月。共通テストが予定通りに実施されるか分かりませんが、皆に与えられた時間は平等ですので、やるべきことをやるのみですね。
いつもより夕陽がきれいです。
次回、「カメ流 特殊訓練」
#受験に失敗しそうなウサギ
188日目「英文法、教えてない?」
近所にある中学校の英語のテストの成績分布を見ると大きな二つのコブが出来ています。ひとまとめで授業をすることに無理があるのでしょう。先生方も大変です。
下位の子たちが手遅れになる前に危機感を持って塾に来てくれ…ないですよね。
#受験に失敗しそうなウサギ
201日目「音読課題」
なかなかやってくれない生徒がどうすればやってくれるか。永遠の課題です。
過保護のようにも思えますが、その効果を自分で理解してもらえるまではこういう対応も必要かと。
彼自身、「こうすれば覚えやすかった」と言っていたので、何か掴めたかな。
#受験に失敗しそうなウサギ