こばたん夏の大冒険、四国4県周遊五日間の旅、思い出しながらちょっと出して行きます。四国のフォロワー様お世話になりました。いつもの擬人化でお送りいたします。(何描いてもいいって言われているのでどんどん出していきます)今日書けるところまで描く!
コメントくれると頑張れます #四国の旅
#月刊真田遼 のCMもさせていただく #四国の旅。
きのさんサイドのレポ漫画はこちら。可愛い。昔某ゆんさんに「きのさんの可愛さは天然。こばたんの可愛さは養殖」と言われたことを思い出す。
https://t.co/MTU6Wv7LjM 月刊真田遼はいい本になりそうなので皆様お楽しみに!
高知県はやなせたかし先生が仕事しすぎで、各商店街や各通りや駅にキャラクターをバンバン提供されていて、その極地がこのくろしお鉄道。各駅でキャラクターちゃんがお出迎えしてくれるよ。
それはともかくここから天気が悪くなってきて、青い太平洋が全部彩度の低い灰色一色に。
#四国の旅
四国旅行レポートこれにておしまい。
また何か思い出したら描くかもしれないけれど、2日間で描きたいだけ描いたので後悔はしていない。いやぁよく描いた。
感謝と愛とを伝えて取りあえずここまで。
そのうち支部にまとめる予定です。
ここまで読んでくださり
ありがとうございました! #四国の旅
四国一つ目高知県。四国の中で一番大きい面積を誇りながら四国山地にがっつりと囲まれ(四国新幹線がいまだに引かれない理由)天然の要塞だけど同時に他の土地とつながれず文化発展が遅れたにかーらん。
#四国の旅
関東で鯛めしはほぼ炊き込みのことを指すので、刺身を使う宇和島鯛めしは我々には珍しいのです。四国組の3人はさすがに食べ慣れている様子でした。こっとさんが大きな声で「超高級な卵かけご飯やね!」と言っていたのが印象に残っておりまする。
アームカバーしてんのよ女子力高い…
#四国の旅
#四国の旅
人生でこんなに雨の中長時間移動することなんてあるだろうかという感じの日でした。ほぼ台風の中ひたすら突き進む目指せ室戸岬突端のむろと廃校水族館。
https://t.co/MTU6Wv7LjM
きのさんの紹介により伸遼の民中心に一大ムーブメントがおこっているぶりぬいをこばたんはゲットできるのか!
いつも忙しそうなはやみんは現在仕事4つ兼ねてるって話で、生はやみんに逢えるのは超レア!とポケモンみたいに言われておりました。2コマ目のセリフ、何を入れてもよかったんだけれど何故それを選んだんだろうか自分…?(こくびかしげ)
そして、鯛めしを食べてみたいこばたんがいた。
#四国の旅
こんぴらさんは香川第一の観光地なのですが、800段近い石段を登らないといけないのです。
しかし天空ちゃんとこっとさんの親和性高いわ
こんぴらさん参道のお土産屋さんの昭和感が半端なかったです。こばたんのおねだりで4人はこんぴら参りをすることに。気温は上昇、大丈夫か鎧乙女達よ!
#四国の旅
#四国の旅 高松フェリー乗り場であおいさんに車で拾ってもらう。相変わらずお美しいこと。前日に神戸から瀬戸大橋経由で四国入りしていたKCOさんとこっとさんはちゃむさんとちゃむちゃむしてきたとのこと、ちゃむさんお土産有難うございました~。
急に賑やかになるわたくしの旅。
四国って電車が一周つながっていないんですよ。今回旅のために調べたら驚きさ。そんなわけで高知からくろしお鉄道で奈半利駅に。奈半利駅できのさんに拾っていただき、室戸岬経由で一路徳島県へ。
しかしここから天気が悪くなってきてね…。
私、晴れ女なんだけど・・・
#四国の旅