夜の道後温泉(意味深)へ。本館改装中なので新館の飛鳥の湯に連れて行ってもらいました。二階のお休み処の大広間も抑えて90分1280円のコース。浴衣も貸してくれるのだ。 #四国の旅
浴衣姿の皆が可愛いし綺麗なので揃って写真撮ろうと思っていたのに気が付いたら着替えちゃっていたのが残念無念也。
四国って電車が一周つながっていないんですよ。今回旅のために調べたら驚きさ。そんなわけで高知からくろしお鉄道で奈半利駅に。奈半利駅できのさんに拾っていただき、室戸岬経由で一路徳島県へ。
しかしここから天気が悪くなってきてね…。
私、晴れ女なんだけど・・・
#四国の旅
第一部 高知~徳島 きのさん編一応ここで終了。
伸遼の話とか「ぶりぬいを見たら私を思い出してね」って言われたとか書きたいネタはまだあるんですが旅を薦めねばならぬ
次回から徳島・鳴門編
あと連れて行った人形の写真upしてもいいかな~
#四国の旅
征当のトップクラスクラスタの皆様と語り合う贅沢な夜を過ごすわたくし。特にわかばさんは征当史まで語られるほどの造詣の深さ。征当マイスターで征当ソムリエですのよ。80年代のバブリー伊達征士ネタがおかしかったのでつい描いていますが、他にもいろいろお話聞けたのでした~。 #四国の旅
#四国の旅 第4部最終章・伊予松山編突入。わかばさんが松山でワンフロア貸し切りの素敵なおしゃれホテルを抑えていてくださいましてそこに5人で宿泊。ベッドは4つ、宿泊者は5人、ということで壮絶なるじゃんけん大会が始まったのでした。さて皆様松山道後温泉ですよ坊つちゃんの舞台ですよ!!
第3部 星屑十字軍編ラストです。今夜わかばさんと合流後の第4部・愛媛の伊予柑いい予感~松山道後温泉編を出す予定。
ボスキャラ降臨まで書きたいので応援よろしくです。あーあ、八月が終わっていく…気が付けば24時間テレビも終わっているじゃないか!
描きたいものたくさんある!
#四国の旅
#四国の旅
こんぴらさんなのでひたすら石段を上る!
なんだかんだで鍛えているあおいさんとけーこさんは先に行くのですが暑い暑い。そしてどんどん溶けて小さくなっていくこっとさん。
石段500段目の所に西日本唯一の資生堂パーラーが我々を待っているわけですよ。もうこれ入るしかないよねっていう。
最終日のスペシャルゲストオオオオ!お待たせしました・みんな大好きはやみんこと速水あきらさんだよ!2コマ目が描きたかった故に金髪ショートなのにカユラでお送りするんだぜよ!3コマ目はちょっと頑張って模写しました。まゆ毛が下がりがちだよね受柴って。
約束のハグもできたーv
#四国の旅
#四国の旅 最終日。
朝最初の話題はまつ毛美容液。「これ、すごく効き目あるの」「禿に売れるのでは」「毛を伸ばす働きはあるけど、死んだ毛根は無理だと思う」「死者は蘇らないということか」という会話を聞きながら荷物整理。こっとさんから「こばさんはBダッシュができる」という言葉を貰う
むろと廃校水族館。廃校になった小学校を再利用していて、昭和レトロ・懐かしく古い学校の小道具もいい味を出しています。
しかし海亀って何時間でも見ていられますね。
きのさんにぶりぬいを買ってもらってしまいました。
きのさんはシュモクザメのぬいぐるみをゲットしていたんやで。 #四国の旅